見出し画像

子もち主婦から看護師へ、そしてウェブライターに。初めまして😋

こんにちは。
くまはまといいます。
まずは簡単に自己紹介をさせてください。

  • 40代

  • 関東在住

  • 夫、長男、長女と4人暮らし

  • 看護師歴11年目(血液内科 内分泌代謝内科 リウマチ膠原病内科 内視鏡室  
    外来:消化器内科・外科 整形外科 乳腺外科 化学療法室などなど・・)

  • 主婦歴22年

  • 身長約150cm程度

  • カラオケ大好きなのに高得点でないのでストレス解消できず・・・

  • ウクレレ演奏(経歴4か月)

  • ウェブライター勉強中  という感じです。

まぁ、どこにでもいる普通の主婦です。

なのですが 勘のいいかたは上の自己紹介を見て
「あれ?」と思われたと思います。

なんでしょう・・・??

そうなんです!!!!

実は長男が小学校1年生の時に
くまはまも看護学校の1年生になりました。
28歳で看護学校に入学し
18歳の子達と楽しく勉強に取り組み
31歳で無事に看護師になることが出来ました🥳

看護学校入学してから15年の月日が経ち
今度はウェブライターを
やってみたいと思い勉強中です。

ひとくちにウェブライターといっても
看護師資格をいかした仕事も出来るようなので
経験をいかしながら
活動できるようになれることが目標です。

今後の記載予定

1)子もち主婦から看護師になるまで

看護学校に入学した時や
入学前の情報収集の段階でも
看護師志望の社会人経験者が
多くいるんだとかんじました。
(実際くまはまが入学した時は
30/90人程度は社会人経験者でした)

また、厚生労働省は2015年に
以下のようなことを述べています。

2025年までに50万人の看護職員の確保が必要との試算が示されています。また、2013年6月以降、社会保障制度改革国民会議、社会保障審議会医療部会等の論議を踏まえ、新たな看護職員確保対策として、ナースセンターへの看護師等免許保持者について一定の情報の届出制度を創設し、離職の防止や潜在看護職員の復職支援を強化すること、大卒社会人経験者等を対象とした新たな養成制度の創設が提案されています。今後、看護師学校養成所は、大卒・短大卒者等を含む社会人経験のある学生の受け入れに、より積極的に取り組むことが求められます。

看護師養成所における社会人経験者の受け入れ準備・支援のための指針
2015

本当に簡単に要約すると
2025年までに日本は看護職員が
不足するといわれているので
看護職員を確保するための対策が
検討されてきた。
具体的な対策として

・看護師免許を持つ人に情報提出制度を設け
看護師の離職を減らし休職中のサポートの実施

・社会人経験者を対象とした新しい養成制度の導入ということです。

これにより
看護学校は社会人経験者の受け入れに
積極的に取り組む必要があるでしょう
ということだと思われます。

ということは……
書こうと考えてる記事内容は
需要はあるはずっ‼️‼️

ということでくまはまも自身が経験した

・看護学校入学のために実践したこと
・看護学校受験の際に思ったこと
・10歳年下の子達と学生としての付き合い方
・看護学校の価値観など記載していきます。

2)ウェブライターになるまでの活動

こちらの方は
・ウェブライターを目指した動機
・仕事を得ることが出来るまで
行ったことを記載予定です。

ウェブライターとしての勉強について
現在は関連書籍を読んでます。

またウェブライティング実務士の資格取得勉強を
11月〜開始予定です。
(教材が11月頭に届く予定です(∩´∀`∩))

届いたら、勉強計画と決意表明を共有しますので
お時間があればお立ち寄りください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

今後ともくまはま
よろしくお願い致します꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧




この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?