マガジンのカバー画像

鳥ネタまとめ

212
鳥の見分けは「スズメとカラスしかわからない」という方向けに、普段の暮らしの中で見られる野鳥を紹介します。 わかる鳥が増えてくると実は豊かな自然に囲まれていると実感できます。いつも… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

羽音も届け!オレの想い!

キジはケンケーン!と甲高い声で鳴くと同時に羽をバタバタさせています。これはただジタバタし…

田んぼ食堂は食べ放題!

田んぼに水が入り、水鳥たちがウキウキと食事を楽しんでいる様子が見られます。浅い水深の田ん…

ちょっと来ないでよ|コジュケイ

どこからか「ピィッククイ」と、けたたましい声が連続で聞こえてきたら、それはコジュケイ。 …

草刈りありがとー!|サシバ

サシバは里山に住むタカの仲間。夏になると日本にやってきます。 日本の農村のみなさんは草刈…

今月の鳥の世界は夏と冬が同居中

鳥は季節によって引っ越しをするものがいて、夏に日本に来るのを夏鳥。冬に来るのを冬鳥と呼ん…

つまみ食い程度だから許して|スズメ

桜の花びらが丸ごと落ちていたらスズメのしわざかも メジロやヒヨドリはお行儀良く正面から蜜…

この物件なら子育てしやすそう|スズメ

近所を歩いていたら電線カバーの中からスズメが出てきました どうやら巣を作っていたようです 昔は人間の家には隙間だらけだったので、屋根裏とかに巣を作っていました しかし、現代の家はぴっちりしてて隙間が見当たりません このスズメ夫婦には電線カバーが優良物件だったようです 黒いカバーだから、日差しを受けたら暑くないのかな? 一方で風が吹けばスカスカだろうから寒くないのかな? と、いろいろ心配してしまいます たまに見に行って無事に巣立つか観察してみたいと思います

いい穴みっけた!巣にしちゃおう|ムクドリ

うちの出来事なんですが 西日が入る窓はあまりに暑くて雨戸を閉めっぱなしにしていたんですね …

アオキの実に残る、つまんだ跡

ほとんどの赤い実は秋から冬の間に食べられていて 今も残っているのはアオキの実 下に落ちて…

ネクタイが太いとイケメン|シジュウカラ

鳥たちは恋の季節が始まってきたようで いろいろな鳥のさえずり(ラブソング)が聞こえてきま…

ホーホケッ?あれ?今、思い出すね...|ウグイス

春の初め頃はウグイスのさえずりはまだ下手っぴ 久しぶりなので練習が必要なんです 特に初め…

黄色いアイシャドウ|エナガ

エナガは小柄なボディ スラっと長い尾羽 サーモンピンクのワンポイント羽毛 かわいらしさ全開1…

硬いタネを砕く!太いくちばし|カワラヒワ

鳥は好きな食べ物に合わせてくちばしが進化しています。 たとえばカワラヒワや、スズメ、文鳥…

あとで美味しくいただいております|モズ

鉄条網が張ってある場所では「はやにえ」がないかいつもチェックしています。 はやにえとはモズがエサである虫やカエルなどを枝などに刺しておくことなんですが、見た目はなかなか残酷... なんでこんなことをするかというと、はやにえをたくさん食べたオスは、さえずりが上手になるんだそうです。栄養補給のためなんですね〜。 そろそろモズたちもさえずる季節に入ります。さて、声の仕上がりはどんなでしょうか?