マガジンのカバー画像

わたし日本語教師なんです

30
日本語教師としての悩みや気づきについて書いたnoteのまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

中国在住日本語教師のわたしが思う、教師がマウントを取ることの理不尽さについて

世の中には、何の役にも立たないアドバイスをする人がいます。 何の役にも立たないとは言い過ぎですね。ごく一部の人には刺さるかもしれませんが、99.99%の人には役に立たないアドバイスをする人がいます。 そういった人のアドバイスには「意味がない」「通用しない」「価値がない」などの表現が含まれます。 この「○○がない」という言葉がでたら要注意です。 特に、わたしのように外国語の習得を助ける教師が、あなたの日本語は通用しないとか、その程度の努力では価値がないとか、あなたのして

中国人翻訳者がポンコツなので、ChatGPTとDeepL、そして自分の中国語能力に頼ることにしたお話

日本語教材を作る仕事をしています。 そこで困るのが中国語翻訳です。わたしは中国語を読んで理解できますが、自然な中国語文章を書けるほどの中国語力はありません。それで中国人教師や学生のために中国語版の教材を作るのに翻訳者の助けが必要でした。 この翻訳者、プロに頼めれば良いのですが社内に中国人日本語教師が多数所属しているってこともあり、自社スタッフにお願いしています。そして、案の定トラブルばかり発生します。 まず、納期が守れない。そして面倒くさいところは適当に翻訳する。自分の

中国の大学院生たちがスタバをやめてお白湯を飲むのを見て、日本語教師の仕事に不安を感じたお話

わたしのお仕事は日本語教師です。 でも、日本で日本語教師をしたことがないので、自分はきっと日本語教師としてはいびつな存在なのだろうと思います。今まで、担当した学習者はすべて中国人です。また使ったことがある教科書も「みんなの日本語」「まるごと」「いろどり」だけです。 2019年に日本語教育能力検定試験に準備不足のまま望み、当然不合格。それ以降は日本に帰ってませんので、受験もできてません。ただ、大学で日本語教育関連の授業を受け、教育実習も受けていますので、完全に無資格というわ

時短とか効率追究ではなく、成功の必殺技を知りたがる中国人のお話

先日「タイパ」について思うところを書きました。 その中で「中国人って、時短とか、効率って言葉が好きなので、タイパって概念、こちらでも流行るかもしれませんね」と書いたのですが、よくよく考えてみると、これはわたしの勘違いでした。 多くの中国人が好きなのは「時短」とか「効率」ではなくて「楽すること」です。もう少し丁寧に説明すると「得すること」です。 必殺技を知りたがる学生たちわたしは教員ですし、試験対策の日本語を教えます。 しかし、試験で高得点をとるためのテクニックのみを追

相手を傷つけるのではなく、気遣うことがアドバイザーに必要な資質

わたしの仕事はアドバイスすることです。 例えば、他の教員の授業に参加して気づいたことを伝えます。また作られたテキストや教材を確認し、意見を述べます。 意見される方も気を遣うでしょうが、意見する方も気を遣います。むしろ誰かに提案したりフィードバックする側は、アドバイス受ける側よりもはるかに時間も気も遣うべきなのです。だってわたしだって教師であり、自分を喜ばすわけにはいかないのです。 この記事で書いたとおり、少しでも偽善や欺瞞を相手に感じさせると、相手はこちら側の提案を受け

「大学を卒業しました」と「大学から卒業しました」のお話 - 言語転移と反応のこと

毎日のように採用担当者が録画した面接のビデオを確認しています。 就職希望者の自己紹介からはじまり、HRが指定した内容で模擬授業で終わります。だいたい30分から1時間くらいの内容です。 自己紹介の部分が終わったら、いつも早送りで内容を確認します。わたしの時給は安くありませんし、他にもたくさんの業務がありますので仕方がありません。 さて、採用試験に臨む中国人日本語教師たちのほとんどが言い間違えるフレーズがあります。それは「わたしは 2022年6月に 北京大学 から 卒業しま

授業で「どちらでもかまいません」とか「簡単ですね」と言える日本語教師が嫌いなお話

日本語教師をしていて使わないように気をつけている言葉がいくつかあります。 例えば「どちらでもかまいません」とか「簡単ですね」とかは使うのも嫌ですし、言われるのも嫌いです。他にもいくつかありますが、どうして「どちらでもかまいません」と「簡単ですね」が嫌なのかについて説明します。 「どちらでもかまいません」って無責任だろ妻がわたしに「知らんけど」って口癖やめてと言います。 なぜなら無責任な感じがするからだそうです。こちらは口癖なので無意識に使ってます。まさに知らんうちに知ら

日本語教師は生きる手段な自分

先日 KOTOIKU さんの note を読んで、ただただすごいな〜って この日本語教師の仕事を「生き方」と考えると合点がいきます。 まさに、自分の好きな「生き方」なのです。 だから、こんなに薄給でも、好きで続けられるんだなあと。 日本語教師は生き方であり、好きだから薄給でも続けられる・・・ 自分には無理だなって思いました。 だって、わたしが日本語教師を始めるきっかけは「就労許可(Zビザ)」を得ることだったからです。そして生活費を得ることでした。 多分、ビザがでなか

文法的には間違ってないけどダメなものはダメ

日本語を教えていて良くいわれるのは「でも文法的には正しいですよね!」っていうコメントです。 正直、面倒くさい奴がまた来た〜って思ってしまいます。 これって「俺、間違ったこと言ってないですよね」って何もわかってない人がしたり顔でいうくらいうざいです。 例えば尊敬語で「お飲み下さい」とか「お食べください」という人がいます。もちろん文法的に間違いではありませんが「召し上がって下さい」とか「お召し上がり下さい」というのが普通です。 また目上の人に言うはずもない表現を例文として

カンニングする教師たちの意識ってなに?

中国人日本語教師に日本語の教え方を教える仕事をしています。 教授法などを教えているときは問題ないのですが、演習になると珍事件がおきまくります。 例えば作文を書くという課題をだしました。主題は「地球環境を守るためにわたしにできること」でした。 25人ほどの教師の作文を確認したのですが、間違いなくオリジナルだと思えた作文は4つだけで、他はネットからパクってきたと思われる内容でした。 ほとんどの教師は「経済の発展に伴って」もしくは「社会の発展に伴って」という言葉ではじめ、続

中国語が話せない日本語教師を選んだ学生のはなし

わたしの職業は日本語教師です。 中国在住の日本人の日本語教師として、日本語教授法を教えたり、日本に留学したい学生の話を聞いて、サポートするような仕事をしています。 さて先日、出会った女子高生が「中国語を話せない日本語教師」をあえて選んだと話してくれました。 その理由は、実践的な訓練を受けられると思ったからです。 中国語が堪能な日本語教師たちのメリット中国語で日本語を学ぶことができるのは大きなメリットです。 細かいニュアンスや、用法の違いなどを中国語で説明した方が、簡

謝ったら死んでしまうと思っている人たち

中国で暮らしていると「すいません」とか「申し訳ない」と言ったら死んでしまうと思っているに違いない人に良く遭遇します。 今日もまたその手のタイプの人に出会いました。 IKEAで家具を買って、時間指定で配達を依頼しました。 午前9時から午後1時にの間に配達予定だったのですが、お昼になっても届きません。 これは1時ギリギリに持ってくるかな?なんて思ってスマホで配達状況を確認すると午後12時25分で配達完了となっていました。 わたしの住むアパートは敷地が広く、宅配ボックスが

TAKE NOTES!を読み終わって、詰め込み教育はやっぱりダメだと思った日本語教師の気持ち

今日は仕事と称してこの本を読んでいました。 この本は「詰め込み」教育を痛烈に批判し、理解を促す教育の素晴らしさを強調しています。つまり記憶する、知識を取り入れることも大事だけど、それ以上に思考すること、今取り入れた知識を過去の知識と比較して理解することを強調しています。 たしかに理解は大事です。 理解していることは基本的に説明することができます。説明できると言うことは必要な情報を記憶している、もしくは適切に取り出すことができるってことです。 ◇◇◇ わたしは日本語教

日本語教師とトレーナーは似ていると思う

今日の午前中、研修のための模擬授業に参加しました。 模擬授業を行ったのは日本語教師歴1年程度の中国人です。45分程度の模擬授業が終わった後、わたしは気がついた点などを日本語で説明します。 すると日本語がまったくわからないと不機嫌そうに言われました。 それでわたしの日本語がわからないのか、それとも日本語そのものがわからないのかと質問すると、話し言葉の日本語が理解できないという返事でした。 それで日本語教師なので日本語をもっと勉強するようにと中国語で説明するとちょっと機嫌