見出し画像

#220 色々な習い事も無駄ではなかったなと気付いたアメリカ生活

我が家の子供は14歳と8歳。学年にして6学年離れている。
歳の差育児あるあるで、一人っ子が二人いる感覚というか、一緒に遊び、競い合いながら成長するというよりは、なんとなく2回育児している感じ。

今、息子にも主にスポーツを中心とした習い事を色々させているが、娘を見て気付いたのは、あの時無駄だったかなと思っていた習い事の投資も全然無駄じゃなかったなとアメリカに来て気付いた。

この記事でも紹介していましたが、娘は小さい頃から主に以下の習い事していました。水泳、バレエ、公文(英語と算数)。中学受験をしたので、高学年は主に塾。

一番身についたかなと感じていた水泳(習い事期間:5歳〜12歳/ 14歳で再開)

水泳は4泳法をマスターするを当初習わせる目的としていた。が、恐らく本人も楽しかったんだろう。タイムを測るレベルに移行して、かなり上の方まで行っていた。中学に入ってからは全く行かなくなっていたので、水泳もここまでかなと思っていたけど、こちらに来てあまりに暇だったからか、水泳を再開したいと。

家でノンべんだらりと過ごすのではなく、外にアクティブに体を動かすのはいいじゃないかと早速入会。今は週2回。一回あたり1時間半〜2時間をひたすら泳いでる。上級クラスなので、本当は週5日で週末は試合が推奨されているけど、本人は頑なに週2のペースを守っている。私としてはそれはそれでよし。

本人も割と嫌々だったクラシックバレエ(6歳〜11歳)

保育園時代、体験入学して本人乗り気だったクラシックバレエ。小学校に入ってから習うことに。最初は楽しく通っていたがだんだん、義務感で通うように。そして高学年では、塾との兼ね合いでスケジュールが合わずあっさり辞めた。

クラシックバレエは、私は足が真っ直ぐになるしという完全なる美容目的で入れたけど、本人は後半はそれほど楽しんでなかったし、ちょっと無駄だったかなと思ったのも事実。

そしたらね、意外なことにこれが役立った!
今、娘はカラーガードという部活に入っています。
元もとはマーチングバンドのお飾り的な役割だったものが、だんだんそのフラッグパートが進化して今はカラーガードだけで大会が行われていたりする。

スクリーンショット 2021-12-15 5.47.11

言ってみれば、旗を持ちながら行うダンス、スポーツショー的なもの。娘は今、週3回の部活で平日は2時間、土曜日は午後6時間(!)の活動がある。ダンス的な要素が強いから前半はほぼ柔軟らしいが、なんとその柔軟でバレエの効果が残っているのか、いまだに広い開脚ができるらしい!

無駄だと思っていたバレエがこんなところで活きるとはと親子でびっくり

わかりやすく効果があったピアノ(4,5歳〜11歳)

ピアノも11歳くらいで辞めている。その後、家に置いてあったピアノには見向きもしなかったからこれも無駄な投資だったかしらと思ったものの、ぜんぜん無駄じゃなかった。

こちらに来て、中学に編入。語学が不自由だからという理由で選択科目でバンド(合奏)の授業が割り当てられた。そしたらね、そこで活きたんですよ。

だって、ピアノができる=楽譜が読める
こっちに来て気付いたのですが、音符が読める、楽譜が読めるというのがなかなかすごいこと。普通に学校だけ通っていたら全く読めない(息子は全く読めません)

バンドの先生から、ピアノを演っていたなら楽器は鉄琴にしようと。トランペットは覚える必要があるけど鉄琴なら弦の並びがピアノと一緒だしやりやすいでしょ?と。なるほど、一理ある。

そしたらね、スターウォーズとかいろんな曲を演奏していたけど鉄琴のパートは見事に初見で演奏できたんですよ。いやあ、まさかそんな効果があったなんて。

そういえば、私も高校でオーストラリアに短期ホームステイして学校行ったときは美術の授業をアサインされたなあ。絵心がない私は、美術も全くダメでむしろ辛かったけど 涙。

一見無駄に見える子供への投資。無駄じゃなかったとわかった

よく雑誌の子供の教育とお金特集なんかで、いつ、どれくらいお金をかけるかなんてのがある。もちろん懐事情は家庭によって違うし、最も悩むのはお金かけて習わせて一体何になるの的なところだと思う。

子供への(一見無駄に見えた)投資、全然無駄じゃなかった!と声を大にして言いたい。

習い事の最中はその効果について気づかなかったし、特に水泳以外は中途半端に辞めちゃったけど、全然役立ってたよー。っていうか、まさかこんな感じで効果が出るなんて、役立つなんてという感じ。

そして大人になって気づく。子供の時からやっているのと大人になってからではラーニングカーブと言われる上達度が全く違うことに。娘のバレエだって大人になって再開したいと思った時に、大人から始めた人とは全くちがうと思う。


そう考えると私も幼少期にもっといろんなことに積極的に手を出しておけば、、、と思うこともある。でも今からでも遅くないよね、人生100年時代。亀の歩みだけど大人でも毎年何か新しいことにチャレンジしているのです。

ということで、今年に入ってから毎日夫と息子とテニスをしています。70歳になった時には、「何せ30年やってますから」とドヤ顔で言えるぜい。






サポートいただけたら、noteの有料noteを購入するのに使わせていただきます。note内で巡る気持ちの送り合い (Pay it forward)をしていけたら素敵だなと思っています。