Haru_note_okayama

毎週金曜日更新。36歳。福岡県出身、岡山県在住。7歳、5歳、3歳の母。実父が介護が必要…

Haru_note_okayama

毎週金曜日更新。36歳。福岡県出身、岡山県在住。7歳、5歳、3歳の母。実父が介護が必要になり岡山に移住してきました。そんな日々を綴ります🖋Instagramでは日々の様子を載せていますので、よかったらのぞいてみて下さい♪

最近の記事

5歳次男から「お母さん、バイキンマンと暮らせば?」と言われた話

早いもので5月になりましたね。 4月は新しい環境になったりで、あっという間に1ヶ月が過ぎました。 そんなバタバタな日々。やっと朝の支度が終わり私と5歳次男、3歳長女と園へ向かっている道中の話。 前の車が食パンマン号に似ていて、そこから話題がアンパンマンの話に。 次男からの驚きの提案 すると次男が「お母さん、バイキンマンと暮らせば?」と言ってきたのです。 次男:「お母さん、バイキンマンと暮らせば?」 私:「バイキンマンと暮らす!?なんで?」 次男:「だってバイキンマンは

    • 3歳娘から「お母さんかわいそうに・・・」と言われた話

      ある晩。 お風呂も終わり「さぁ、寝かしつけのみ!!」というタイミングに出来事は起きました。 妊娠中にマックのポテトがどうしても!どうしても!無性に食べたくなるあの現象が起きました。今回は「きゅうりとちくわのサラダが食べたい!」という謎の現象。(本当に謎) 夫に寝かしつけを頼み、薄暗いキッチンで1人できゅうりを切っていました。シーンとするキッチン。「こんな静かなキッチンに立つなんていつぶりだろう・・・」と思いながらせっせときゅうりを切っていました。(どうしても食べたい気持ちが

      • 「ごめんね」よりも「ありがとう」を言うようになった父

        だいぶあたたかくなりましたね。 むしろ、暑いですね。 こんな暑い中、父はセーターを着ていました。 温度調整が難しく、夏にセーター、冬に薄着もあります。こちらが促さないとなかなかちょうど良い服装ができません。父は全く気にしていないのです。暑くないし、寒くもないようです。 我が家から車で10分程の家に住む父。 福岡に住んでいる時に比べると、比べ物にならない距離。 でも、すぐ会えるからこその悩みもあります。 生活が見えるので、その分やることも増える。 有り難い悩みに聞こえるか

        • 桜の時期に毎年感じること

          早いもので4月も中旬になりましたね。 岡山も桜が満開になり、葉桜になっているものも多いです。 桜の時期になると毎年考えることがあります。桜の時期になると「もうすぐ開花か?」という開花ニュースが毎日出てきますよね。開花がいつになるかは私は全く気になりません。桜のペースでいいのです。それより、桜が満開になり、散った後の1年間が気になるのです。1年間雨風に打たれ過ごす日々。お花見の時のように人はなかなか集まらないでしょう。でも静かにまた成長している様子がとても興味深く、私を励まし

        5歳次男から「お母さん、バイキンマンと暮らせば?」と言われた話

          新年度が不安なあなたへ

          新年度が始まりましたね。 我が家も環境がガラッと変わって親子共に気持ちも忙しいです。 長男からの言葉のプレゼント 担任の先生も変わったり、新しい生活のリズムの見通しがつかずに不安で泣いていた次男。 そんな次男の様子を見て長男が「その日に任せたらいいんだよ」と言っていました。泣ける・・・・。 長男も環境の変化に敏感なタイプ。おそらく次男の気持ちが痛いほど分かったのだと思います。新しい環境って予想がつかないことばかり起きる中、人間関係もできてないので結構しんどいですよね。でも

          新年度が不安なあなたへ

          全部お母さんの言う通りにしなくちゃいけないの?と言われた話。

          3月は忙しい。 今年度の締めもあったり、来年度の用意もある。 なんだろう。気持ちよく終わらせたいし、気持ちよく迎えたい。その気持ちで、自分で自分を忙しくしている。 すると、3人の子どもたちそれぞれから、「全部お母さんの言う通りにしなくちゃといけないの?」と言われた。ハッとした。 子どもは見ている。ただただ遊んでいるように見えて、周りの様子を見たり感じたりする。特に長男は私の声だけで「お母さん、疲れてる?」と言ってくる。 子どもの様子や気持ちを聞かずに「歯磨きしなさい!!

          全部お母さんの言う通りにしなくちゃいけないの?と言われた話。

          睡眠を大切にしているワケ。

          早速ですが、私は昨日19時半から5時半まで寝ていました。なんと10時間睡眠です。 20代前半まで、夜中まで起きていて睡眠時間が4時間なんて普通でした。(それで生活できていたなんて今では本当に信じられない〜) 子どもが産まれるまでは、昼寝もできるし、夜が遅くなったら次の朝はゆっくり寝ることは出来ていましたが、長男が産まれると生活は激変。特に長男は全く寝ない子で、夜泣きは3歳近くまで続きました。(私は寝たくて泣いてました) そして、眠れないとイライラするのです。何事にもイラ

          睡眠を大切にしているワケ。

          ちょっとした趣味を持つことがなぜ大切なのかの話。

          先日、父が将棋サークルに入りました。 父が岡山に移住してきて、約1年半。デイサービスは通っていたものの、ご近所付き合いは全くなく、家族のみと過ごす日々。 そんなある日、「近所で将棋が指せる場所がないかな?」と聞いてきました。父は昔から将棋が好きで、福岡にいる時の休日は友達と一緒に将棋を指していました。夫と長男は将棋ができるので、たまに父と一緒にしていましたが家族以外ともやりたいのだな~と思いました。誰にでも、サードスペースは大事なので、この気持ちを大切にしたいと思いました

          ちょっとした趣味を持つことがなぜ大切なのかの話。

          「お母さんって、この曲を聞くと落ち着くの?」と聞かれた話。

          毎週金曜日の朝に更新しています。 我が家の5歳の次男さんは、物心ついた頃から大人がハッとするようなことを伝えてきます。 先日、車に次男と2人で乗っていると 「お母さんって、この曲を聞くと落ち着くの?」と聞かれました。 その通り。 最近私は「オー・シャンゼリゼ」を聞くことが好きです。シャンゼリゼ通りを思い出しながら黄昏れています(切実に黄昏たいのです!!) 歌いながら運転していました。 助手席に座っている次男から見た私の表情は、ガミガミ母ではなく穏やか母だったのだと思い

          「お母さんって、この曲を聞くと落ち着くの?」と聞かれた話。

          はじめまして。私と子育てと介護のわちゃわちゃ日記です。

          はじめまして。 岡山在住の36歳ハルと申します。 2024年3月から毎週金曜日の午前中に日々感じることをnoteに綴っていきます。 簡単に自己紹介をさせて頂きます。 ハル 〇福岡県出身、結婚を機に2014年から岡山在住 〇3人の母(長男7歳。次男5歳、長女3歳) 〇2022年から実父の介護が始まる 介護は突然やってくるといいますが、その通りでした(笑) 私は1日の中で 母になったり 娘になったり 妻になったりしています。 アクシデントだらけの毎日で、予定変更は当たり

          はじめまして。私と子育てと介護のわちゃわちゃ日記です。