見出し画像

一人ひとりを大切にするってどういうこと❓前編

乳幼児教育の現場等では、一人ひとりを大切に🌱というフレーズをよく耳にします❁⃘*.゚

今日は、その事について深く感じることをつぶやいてみたいと思います。

昭和を生きてきた方々、そして昭和を生きてきた親に育てられた方々(私を思い切り含むのですが笑)その当時の教育は特に、

「みんな一緒」「みんなが同じ事をする」「正しいことは大人が教える」などなど、

どんな場でも、みんなが同じ規律性の中で行動しましょう!

そこからなるべくはみ出さないように、教育現場も環境を作り、みんなが同じ方向を見て同じものを一斉に学ぶスタイル。

「はい!」は1回。大きな声でハッキリと!が、できる子→◎でしたよね。

そして、その事柄がが当たり前の、幼稚園、学校生活を過ごしてきました。

前置き長くなってしまいましたが☺️

言うまでもなく、
個人、個人(一人ひとり)は、次の次。

お手本になる子がいて、みんなモデルさんを見習って美しい良い子になるのよ✨

という教育、そして集団、社会でしたね。
というか、まだまだその傾向はありありですが、

一人ひとりは、小さくても、大きくなっても
一人の人として生きていくんですよね🌸

その個々が、しっかり根を張って芽を出すためには、

ちゃーんと、その子「個」の存在を日々の生活の中で
肯定する事から始めることからで、

それは、「一人ひとり」を大切にする心もちは
とても大事な

「はじめの一歩」と思うのです🥰

もう、それはそれは
このはじめの一歩を、大人が支えるしかないですよね✨✨✨

そして、何歳になっても、子ども大きくなった今でも、まだできる‼️と確信し、「そうなんだね」のかかわりを続けている私です♡‪ ̖́-

#子育て  #親子心理   #保育  #乳幼児教育
#子どもの心  #寄り添う  #子育て軸
#教育  #年齢の発達  #安心の土台 #繊細
#心理的安全性  #尊重  #表し #受け入れ
#一人ひとり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?