マガジンのカバー画像

くらげ先生のプレゼンデザインnote

39
プレゼンデザインnoteまとめです🌷
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

くらげ先生の【プレゼンデザインnote】記事一覧

🟧デザインの基本🌻はじめに:Re:START 🌻知ってしまえば常識に 🌻”伝える”に必要な要素 🌻…

出張授業@永平寺中学校1年

11月1日、永平寺中学校にお招きいただき、プレゼンデザインの基本について講座を実施しました…

デザインは「センス」ではなく「論理」で出来ている

探究1分間短縮授業の動画を久しぶりに作ってみました。 関連記事はこちらから https://note.

Whyからはじめる【ゴールデンサークル】

こんにちは、くらげ先生です。 伝え方のビジュアル面と声の話はこれまで書き留めてきましたが…

要約力をつける練習法

こんにちは、くらげ先生です。 今回は探究でもプレゼンでも応用可能な要約力の話。 あくまで訓…

プレゼンデザインすることの本質

プレゼンデザインを洗練させることで得られる効果として目に見えてわかりやすいものとして、「…

文字コントラスト

プレゼンデザインはちょっとした工夫の積み重ね。くらげ先生です。 平易な文字だけのスライドの場合でも、少しアレンジすることで流れ、リズム、主張を演出できます。 どうしても、資料性能を残して作りたいスライドとか、長い文章がないと成立しにくい、資料が独り歩きしたときのリスクヘッジしたいなどの事情のときの対処です。 文字コントラストの効果 重要度を表現する、目線を誘導する、構造をわかりやすくし、余分な入れ子構造や装飾を減らすなど、幾つか効果を発揮してくれます。じっさいのやり方

色と表

デザインの力でプレゼン力UP。くらげ先生です。 今回は非常に短め。 表に色を付けて分類する…

疲れない声

プレゼン技術に演劇ノウハウで魅力UP! くらげ先生です。 普段喋る仕事ではない人が、分け合…

帯グラフの工夫

グラフ表現をアップデート。くらげ先生です。 帯グラフもやはり、エクセルで出しっぱなしはNG…

折れ線グラフの工夫

グラフデザインをスマートに。くらげ先生です。 折れ線グラフも、エクセルで出力したままは良…

棒グラフの工夫

プレゼンデザインの魅力アップへ。くらげ先生です。 プレゼンでは、収集したデータを示すのに…

発声コソ練

演劇技術をプレゼンや発表に! くらげ先生です。 ちょっと色を変えて、喋る前のコソ練(ウォ…

近くに

プレゼン技術をセンスから論理に。そして探究へ。 くらげ先生です。 もしも、レストランでメニューと金額がバラバラにかかれていたら・・なかなか決められない人のメニュー探検の旅はお昼休みに収まらなくなってしまうかもしれません。 そこまで極端な例ではないですが、本を読んでいて(特にビジネス系)、図解や写真が次のページに書かれていると、なかなか読み進めにくいものですよね。作者は意図せずとも、編集上そうなってしまうこともあるのでしょう。でも、私は苦手です。 情報と図表は近接させる