見出し画像

【エンジニア】 より良い購入体験を生み出すことで、 お客さまに価値を提供できるサービスに

こんにちは。KURAND公式note編集部です。

KURANDの会社の様子を知ってもらいたく、KURANDで働くメンバーを紹介します。今回はシステムチームのエンジニア、Lucasさんのインタビュー記事です。

2012年に法政大学を卒業後、IT系スタートアップ企業にセールスコンサルタントとして勤務。その後、KURANDにエンジニアとして入社しオンラインストア事業を立ち上げ、現在はシステムチームでECサイトと社内システムの構築・運営を担当。SSI公認日本酒利き酒師。

ーLucasさんがKURANDに入社したきっかけを教えてください。

代表とのつながりです。代表の荻原とは幼馴染です。私は大学を卒業後、IT系のベンチャー企業でセールスコンサルタントとして働いていたのですが、エンジニアの仕事に興味を持ち始め、ちょうどその頃に荻原がエンジニアを探していたので、一緒にやってみようかとう軽いノリで働き始めました(笑)。

ー昔からエンジニアには興味があったのですか?

大学は文系でしたが、ゲームやパソコンが好きでプログラミングにも興味がありました。学生時代はWordPressでWEBサイトを作ったり、IT系の資格を取得していたのですが、本職のプログラマーとして働く自信がなく、新卒は非技術職として就職しました。ただ、働いている間もエンジニアの仕事への興味はずっとあったので、思い切って飛び込んでみました。

ーちなみに社内ではLucas(ルーカス)さんと呼ばれてますが、なぜこのあだ名なのでしょうか?

私が大学時代に留学していた時に、ホストファミリーにつけられた名前です。名字が「鈴木」でよくある名字なので、このあだ名になりました。

ーLucasさんが現在取り組んでいることについて教えてください。

大きくECに関わる仕事と、社内システムに関わる仕事をしています。

ECに関してはShopifyを利用しているため、Shopifyのフロントエンドのコーディング、後は自社の独自仕様のアプリの開発を行っています。アプリは、Shopifyのデフォルトの機能ではカバーすることのできない機能を実現するために開発しています。

社内システムに関しては、在庫管理システムの開発や、弊社独自のサービスである「酒ガチャ」のロジックの改修などを行っています。

ーシステム担当として、今の課題は何でしょうか?

在庫管理が複雑になってしまって結果的に在庫ロス、機会ロスが発生してしまう可能性があるのが課題ですね。KURANDは全国のパートナー酒蔵と一緒に商品を開発してるので、自社倉庫の在庫以外に、取引先であるパートナー酒蔵で熟成や貯蔵している在庫も管理しなければなりません。現在、その辺りの課題を解決できる社内独自の在庫管理システムを開発中です。

開発中の社内システム「くら蔵」

お客さまにとってより価値を提供できるサービスにしていきたい

ーLucasさんの現在の社内におけるミッションを教えてください。

直近のミッションですと、先程の新しい在庫管理システムの構築です。それと並行して、よりお客さまに購入してもらいやすくなるようオンラインストアのUIのアップデートも進めています。より良い購入体験を生み出すことと、システムの力を最大限活用して社内の管理業務の効率化を図ることが私のミッションですね。

また、酒ガチャがありがたいことにすごくお客さまに好評で、酒ガチャを通じてお酒の美味しさに気づいてもらえることが多いので、もっとこの酒ガチャを使いやすく、お客さまにとってより価値を提供できるサービスにしていきたいですね。小さなアップデートも随時行っています。

ーチームの雰囲気はどうでしょう?

まだまだベンチャーで平均年齢も若い会社なので、フラットで互いに意見は言いやすい環境ではありますね。後は、やはりお酒好きという共通点のあるメンバーなので、お酒があればみんなすぐ仲良くなります。

社内にバーカウンターがあって、終業後にそこで自社商品のお酒を飲んだりできるので、他チームの人ともコミュニケーションが生まれやすいです。逆に業務中はみんな集中してるので、日中のオフィスは結構静かな感じかもしれません。

ーKURANDに興味を持っている方に一言お願いします!

お酒が好きで、お酒の楽しさ、美味しさ、魅力を伝えたいという人には、これ以上の会社はないと思います。後はとにかく挑戦することを応援してくれる会社なので、未経験でもとにかく新しいことにチャンレジしてみたいという人には良い環境ですね。

We are hiring!

以上、インタビューの紹介でした。会社の雰囲気が少しでも伝わったら嬉しいです。KURANDでは「お酒の新しい価値をつくり、世界中のあらゆる人々の人生に、楽しさ、豊かさ、幸せを届ける。」のミッションのために、新しいメンバーを募集しています。「KURAND Recruit Book」もご覧ください。


この記事が参加している募集

社員紹介

仕事について話そう