見出し画像

本のおすすめ『日本語の磨き方』

コラム774:本のおすすめ『日本語の磨き方』

 「書誌学者」「日本書誌学専門家」という聞きなれない肩書きの林望氏の本です。いわゆるハウツー本ではなく、ユーモアたっぷりの日本語の歴史と、日本語の教育に対する意見などです。

 でも、エッセイやコラムを書くにあたっての耳がいたいこともあります。

「分かりやすい文章を書く:自分で言っていることを分かっていること」

「素人が陥りやすいのは、「そして」「そして」「そして」とつながる文章」

「させていただく」の下品さ:へんちくりんな敬語

 などです。

 毎日気分よく悪文を書き連ねているなあ、と、林先生の練られた日本語を読んで、反省することしきり、です。2000年に底本が書かれたとのことですが、全く古びない楽しい本でした。

(林望『日本語の磨き方』PHP研究所 2000年 電子書籍キンドル)

2024年1月15日

クララ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?