見出し画像

秋限定の和菓子「黒糖松風」の撮影を担当しました!

おはようございます。
今日もデザインのお仕事のご報告です。

いつもお世話になっている出雲市の和菓子店「なぎら長春堂」さんの、秋の限定商品「黒糖松風」の撮影をさせていただきました。

コクのある黒砂糖風味のふんわりしたカステラ生地で、粒あんを巻いた和菓子。
「松風」というのは、松の木の樹皮のように、ふわふわの生地が割れることから名づけられているそうです。
蒸しパンのような懐かしい生地は、本当にふわふわで、中のあんことの相性も抜群。ボリュームもあって、おやつにもぴったりだと思います。

秋だけの限定の和菓子なので、季節感が伝わる写真を、というリクエストで、生地のふんわり感が伝わるように心がけながら撮影しました。

縁側でお茶の時間を過ごして…というような雰囲気で、松江市の「袖師窯」さんのそ皿の上に乗せて。
「コーヒーにも合うんです」とのことだったので、横にはコーヒーカップを添えてみました。

和菓子、といっても堅苦しくない、普段のおやつにぱくっと食べたくなる、気の置けないお菓子かなと思います。素朴さがちょうどいい塩梅で、お子さまからお年を召した方まで喜ばれるのではないでしょうか。

「黒糖松風」は、10時半以降のできあがりになることが多いとのこと。確実に食べたい!という方は、前の日までにご予約されることをおすすめいたします。

でんわ 0853‐21‐1248 (8時30分から19時)日曜日が定休日となります。

もちろん、他にもおいしい和菓子がたくさん!先日お邪魔した時にも絶え間なくお客さまがいらしていました。地域に愛されるお店…こんなお店が近所にあったらいいなぁ、と思います。
皆さまも機会がありましたらぜひ、お試しくださいね。


サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。