見出し画像

お片付け|「執着」の手放し方。ものがあるから幸せなの?

ものの減らし方は分かっている、そしてお片付けもできないわけではない……

でも、「捨ててしまって、後悔したらどうしよう」「もう手に入らないかも」「いつか必要になってショックを受けるかも」

そう思う方は少なくありません。

そしてそれに対し、「大丈夫、ものって実は7割くらいなくなっても暮らしって変わんないんですよ」というお話をすることも、よくあります。


でも、大切なのはここから。

■「ものがあるから幸せ」なの?

「後悔」なんて、できればしたくないもの。心に負担がかかりますし、つらいですし……

でも、少し視点を変えて考えてみて欲しいのです。


「ものがあるから」安心するのでしょうか?

「ものがあるから」心配事がなくなるのでしょうか?

「ものがあるから」幸せなのでしょうか?


「これ(もの)があるから、なにかあったとき、きっと安心」と「もの主体」の考え方になっていないでしょうか。

あなたが思う「安心」って、いったいどんなものなのでしょうか。


「このジャケット、5年以上着ていない。でも、きちんとした場面できっと使うはず。20代の頃はよく使った。だから、なくなったら後悔するかもしれない」

ライフステージは5年で変化するといわれています。5年もたつと、自分の好みや流行のスタイル、見せたい印象、家族構成、仕事内容、いろいろ変わっているはずなのです。

でも、昔それがあって、救われた経験がある。だから、手放せない。


でも、今それを着てみて、どんな気持ちになるでしょうか。

「やっぱり素敵だわ!」と思うなら、次に使う予定を立ててみましょう!保護者会やお出かけに、ぜひ使ってあげてください!

そのとき、「いや、やっぱりデザインがちょっと古いから……次の保護者会はこっちのカーディガンで」と思うなら……もしかすると、もうそのジャケット自体は『あなたを輝かせる役目が終わった』ものなのかもしれません。


大切なのは、心の部分。

「もの主体」ではなく、「自分の心」を見つめてあげてくださいね。

■「どうしても手放せないもの」

それでも、どうしても手放せないものってあると思います。

あとは、迷って迷って、決断できないもの。もしくは、一旦いらないと思ったのに、「やっぱり」と元の場所に戻してしまうもの……


そこに隠れているのは、あなたの「不安の種」です。

心の奥深くに入り込み、見えなくなっています。それがいつのまにか、根やツタのようにしっかりと”もの”に絡みつき、「不安になりたくないから、これを持つ」という理由をつくってしまっているんです。

だからこそ、「手放せないもの」からツタや根を取り払うと…本当の理由が見えてきます。


もしそんな「頑固そうな不安の種」があったら……

私の場合は、文字に書き起こして、理由をさぐります。あとは、人に話してみるのもいいですね。どうしてそれが捨てられないのか、深く考えずいろいろ話してみるのをおすすめします。

すると、ポロっと口から答えが出てくることってあるんです!不思議ですが、心では核心の部分がしっかり分かっているんですよ。

■ヒントはセラピーからも

お片付けって、心の安定に欠かせないものだなって思います。

なので、私はセラピー要素もあると思っているんです。でも、どうしても進まない場合は、セラピーから始めてみるのもいいかもしれません。


前にもご紹介しましたが、地元の友人が勾玉セラピーのセラピストになったんです!今は講師資格もとっていて、やりたいことがどんどん現実化。次々未来を叶えていっている、本当にステキな親友です。

私は落ち込むと、彼女にセラピーを頼むんですよ。この「もの主体」のお話は、『集合意識覚醒プログラム〜MAGATAMA〜』から感じたもの。

こちらに、最初に体験したときのことを書いています↓↓

今回、またいろいろ相談して、かなり道が分かってきました。彼女はフラットに話を聞いてくれるので、相談しやすいと思いますよ!勾玉セラピーに興味がある方がいらしたら、紹介しますので言ってくださいね。オンラインでも体験可能です!


あとは、私が最近はじめた「こころパレット®」も、深層心理に働きかけるので「本当の気持ち」に気づけるようになります。お片付けはもちろん、仕事や恋愛、子どもとのコミュニケーションにも役立ちますよ。

よかったらどうぞお声おかけくださいね~^^


「こころパレット®」体験はこちら

サポートありがとうございます。ご支援いただきました分は、ルームスタイリストとしての成長、暮らしに役立つ情報を集めるための一助として大切に使わせていただいております。