見出し画像

金利上昇・銀行破綻 個人ができること

3月22日FRBは0.25%の利上げ継続を発表。
金融不安の中、インフレ抑制を優先。

相次ぐ銀行の破綻、引き続きのインフレ、今マーケットで起きていることに振り回されている感がありますが、振り回されながらも個人として注意すべき点、何ができるか考えたいと思います。

1. ローンの見直し

更なる0.25%の利上げを受け、各種ローンの金利が上がります。
固定金利のMortgage、固定金利のStudent Loan、固定金利のビジネスローンなど、すでに持っている固定金利ローンへの影響はありません。
(むしろ今のインフレ率より低いレートの場合はちょっとラッキーかも!と思って大丈夫です。)

持っているローンが固定金利なのか変動金利なのか要チェック。

一番心配なのがクレジットカードのローン。
クレジットカードの金利は変動金利です。
FRBは「年内の利下げ想定なし、もう1回利上げしちゃうかも」とのことですので、すでにローン残高がある場合、真っ先に返済計画を。

クレジットカードローン(もしくは他の変動金利ローン)が複数ある場合、2パターンの返済ストラテジーがあります。
金利の高いローンから攻めるパターンと、
残高の少ないローンから攻めるパターン
挫けやすいタイプの方は、残高の少ないローンから攻めるをお勧めします。

クレジットスコアなどの各種条件にもよりますが、Balance Transfer、 Consolidate Debtを利用し、新たなローンに借り換える、
複数あるローンの残高を1つのローンに借り換える、
という方法も検討できます。

いずれにせよ、クレジットカードのローン残高がすでにある場合、払える範囲を超えそうな場合、ポイント、マイルの蓄積どころではなく、利用を控え、返済計画を立てることをお勧めします。

また、支払い忘れで利息が付くのを防ぐため、Auto Paymentの設定もお勧めです。

2. 銀行口座の見直し

今回の利上げを受けさらに破綻する銀行が出てくるのではないか!?と警戒モードです。
自分の口座のある銀行が破綻した場合、FDIC(Federal Deposit Insurance Corp)に加盟している銀行であれば$250,000までが保証されます。

このマークが目印。

保証は一人、一口座、一金融機関で$250,000まで。

同じ銀行内に複数口座ある場合、それぞれの口座の種類ではなく所有カテゴリー(Ownership Category)で判断されるので注意が必要です。

  • 同じ銀行でSavingに$250,000、Checkingに$250,000の持っている場合    口座のカテゴリーは同じとみなされ一人$250,000まで保証になります。

  • 夫婦共同名義の口座                        一人$250,000まで保証。$500,000まで保証されます。

  • 同じ銀行に夫婦共同名義口座に$500,000、個人名義口座にそれぞれ$250,000持っていた場合                     一人$250,000ですので$500,000までが保証されます。      

  • 同じ銀行でChecking$250,000、IRA (Qualified retirement Account)に$250,000持っていた場合                        口座のカテゴリーが違うので$500,000まで保証されます。

口座のカテゴリーには、個人口座、共同名義口座、IRAs、Trust Accounts, Corporation accountsなどがあります。

保証される口座は、Checking口座、Saving口座、Money Market口座、CDs、Cashier's checks、Money orders、Negotiable Order of Withdrawal (NOW)口座など。

Stock, Bond, Mutual Fund, Crypto Assets, Life Insurance Policy, Annuities, Municipal Securities, Safe Deposit BoxesなどはFDIC の保証はありません。

Brokerage AccountsはSIPC(Securities Investor Protection Corp)の保証になります。

$250,000以上の資産を1つの銀行で保有されている場合、見直しをお勧めします。

私の失敗談

「支払い忘れで利息が付くのを防ぐため、Auto Paymentの設定もお勧めです。」と言う私ですが、過去Auto Paymentを設定し、あまりのオート感覚ですっかり口座残高の確認を怠り、年末年始特有の浪費が一気に引き落とされ、残高足りずオーバードラフト、手数料を取られました。
銀行で働いていたのに恥ずかしい。

Disclaimer 
当ブログの情報において、可能な限り正確な情報を記載するよう努めておりますが、誤情報、情報が古い場合もございます。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。
ここでのアドバイスはすべての人に当てはまるとは限りません。
詳しいご相談は以下よりお願いいたします。
https://calendly.com/kurico/30min

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?