見出し画像

〜なぜ勉強するのか〜【学習塾長・坪田信貴氏の子ども記者会見】

NHK「ワルイコあつまれ」の子ども記者会見、坪田信貴さん版です。(5月6日)

「ビリギャル」で有名な方ですね。このコーナーは毎回学びがありますよ。

まず、いい先生の役割は子どもたちの地図になることだと。どこができてどこがわからないのかを見つけてあげる。

そして、子どもに才能がある/なしと思っている先生はヘタ。才能を認めさせよう! と先に言うのがいい先生だと。なぜなら、世間が言う才能とは結局、「結果」だから。要は後出しじゃんけんのようなもの。

ビリギャルのさやかちゃんは、当初「あいつバカだったけど、とうとう頭がおかしくなったらしい」と言われた。だけど結果が出たとたん、「いや、もともと地頭が良かったんでしょう」と言われたらしい。

そして、坪田さんによると「大学受験まではちょろい」。なぜなら大学受験の勉強は答えがあるから。だが、その先の人生には答えがない。ゲームのルールが全く違うのだと。

ほかにも、記憶力は訓練で伸ばせるとか(ステップ法・進んでは戻って繰り返す)、スティーブ・ジョブスのコネクティング・ザ・ドッツの例を引いて、今の勉強がどこかで役に立つことがあるとか。

すごく納得できる話ばかりでした。社会に出てからは「答えのない旅のスタート」って本当にそのとおりで、特にこれからはさらに時代の流れが速くなるので、今の子どもは大変だなぁと。だからこそ、可能性も大きいんですがね。このコーナー、やっぱり良かったです!

以上、栗A太でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?