見出し画像

色覚異常に気づいた経緯@親目線

信号機が黄色に見える問題は、いずれ別の記事で。。


お子さんが色の名前を間違うこと、多いですか?
もしも特定の色(赤-緑-茶色/ピンク-水色-グレー…etc)を繰り返し間違うようでしたら、もしかしたら色覚異常の可能性があるかも…です。

うちはたまたま私が早い段階で違和感に気づきましたが、周りはもちろん本人さえも色覚異常だと気づかないケースもあるようです。
普通、自分が見えている感じが他人と違うかも?なんて思ったりしないですもんね。

息子は小1の時に学校での検査を経て、病院で正式に判明しました。
私も実は検査前から薄々そうじゃないかなぁと思いつつも、万が一、眼の病気かも…?もしかして知能の方かも…?という不安もあったので、検査で色覚異常であると分かって逆に安心しました。

最近ではネットで「色覚異常 検査」と調べると簡単にセルフチェックできるサイトが検索できますので、気になる場面が多いようでしたらまずは気軽に見てみても良いかと思います。
(あまり幼すぎると色と色名が結びついていないこともあるので、ある程度の年齢はあった方がいいと思います)

でも。
もしそうだと分かったからといって大騒ぎすることではなく、そのことで不自由があった場合には本人が困らないようにサポートしてあげられたら良いですよね。
私もそのために勉強中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?