イシクロ アキコ@色覚勉強中

イラストレーター/グラフィックデザイナー ▷色覚について勉強しています。 ▷2022年…

イシクロ アキコ@色覚勉強中

イラストレーター/グラフィックデザイナー ▷色覚について勉強しています。 ▷2022年 色彩検定UC級合格

最近の記事

〈色覚異常〉読んだ本の紹介

色覚異常(色覚特性)を理解したくて手に取ってみた本の紹介です。 できるだけ内容が易しそうな本を選んでいます(笑) これらの書籍とネット情報と息子との体験を元に、記事を書いています。 今後も色覚関連の本を読むことがあれば追記していきたいと思います。 色覚異常を正しく理解するために いきなり市販品の紹介でなくてすみません; これは、息子が色覚異常の検査で眼科にかかった時に、病院から頂いた小冊子です。この本が初めて手にした色覚異常の本でした。 日本眼科医会から発行されていて、ま

    • 色覚異常について漫画を描いてみたけど色使いに迷ってる。今はあえて好きなように色つけてみてるけど、もっとパキッとした色にしようかな。あとで描き直したいな。

      • 〈色覚特性〉子どもが、見えている色と違う色名を言った時どうする?@親目線

        タイトルの通りなのですが、色覚特性のある子どもが、自分(私)が見えている色と違う色名を言ったとき、どうしますか? もしくは、どうしていますか? 私は… たとえば息子が、赤と緑が同じように見えていて「緑」と言ったとき、 ①「緑じゃなくて赤なんだよ」と伝えるときもあれば、 ②そういう色に見えるんだな。と思って聞き流すときもありますし、 ③そうだね。と同意することもあります。 毎回いちいち「その色は本当はこう見えるんだよ」と指摘するのは言われる 側は嫌だと思うので、②のようにふ

        • 色覚異常に気づいた経緯@親目線

          お子さんが色の名前を間違うこと、多いですか? もしも特定の色(赤-緑-茶色/ピンク-水色-グレー…etc)を繰り返し間違うようでしたら、もしかしたら色覚異常の可能性があるかも…です。 うちはたまたま私が早い段階で違和感に気づきましたが、周りはもちろん本人さえも色覚異常だと気づかないケースもあるようです。 普通、自分が見えている感じが他人と違うかも?なんて思ったりしないですもんね。 息子は小1の時に学校での検査を経て、病院で正式に判明しました。 私も実は検査前から薄々そうじ

        〈色覚異常〉読んだ本の紹介