[記録]僕たちがやりました(ドラマ感想)

ドラマ僕たちがやりましたをNetflixで鑑賞した。
一言で言うと、少し面白かったなと言う感じ。
初めに、主人公の友達が隣の高校のヤンキーにボコられて、主人公が復讐しようとして、その隣の高校に窓ガラスが割れるくらいの威力の爆弾仕掛けて、窓ガラスが割れるだけがと思いきや、校内で大爆発するという展開なのは意外性があって良かった。けど、設定が少し甘いなという感じ。主人公達は、根拠もないのに自分がやりましたとかいうし、伝えたかった事は、とにかく生きろとか、人間の生きる姿とはみたいな感じだったと思うが、何か、あんまり響かなかった。なんか、爆発させたの自業自得だしという感じで、感動しづらかった。強制的に殺人ゲームに参加させられて、生きるとは何なのかについて考えるみたいのだったら、少しは良かったと思うが。なんか、ツメが甘いという感じ。妥協したんだなと。原作が金城宗幸さんが制作された漫画という事で、期待してたが、まあまあかなーという感じ。原作読んだことがないので、読んでみたい。そうすれば、視点が変わるかもしれない。
さっきまで、結構辛口で批評してたが、感動したシーンもあった。そして、昔、僕がテレビで放送してる時に見てたので、懐かしくなった。
まあ、どの作品にも言えるけど、合うか、合わないというのがある。まあ、日本のドラマ好きな人は、結構面白い!!ってなるんじゃないかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?