9rohituji

kurohituji|16歳|絵を描いている。

9rohituji

kurohituji|16歳|絵を描いている。

マガジン

  • 感想(記録)

    自分が読んだ本、映画、アニメなどの感想を上げていきます。

  • 制作過程

  • 日常(記録)

    日常について書いていきます。自分の状況など。

最近の記事

「GANTZ」漫画感想

おもろい。グロい。スーツとか敵とかなんかかっこええ。

    • 立体的な絵が描けない!そんな人に向けた誰でも最速で立体的な絵が描けるようになる方法!!

      こんな悩みありませんか? 困ったな。、推しの絵を描きたいのに、立体的に描けなくて、描いては消し、描いては消しを繰り返してるそこのあなた!! そんなあなたに向けた立体的な絵が描ける方法3つを紹介していきます。 1.遠近 これは、実物の大きさは同じでも、近くにあるものほど大きく、遠くにあるものほど小さく描くということです。 ↓画像を使って説明すると これは、背景や人物描くときはよく使うので、覚えておいて損なしです。 2.重なり これは、遠くのものを見たときに、実際の大

      • 「自殺島」感想

        総合評価&あらすじ 凄い良かった。感動した。 生きる力を与えてもらった気がする。 あらすじとしては、 主人公の青年セイは自殺未遂を繰り返した末に、「生きる義務」を放棄した意思を示す書類にサインをする。病院のベッドの上で意識を失ったセイは、目が覚めた時、自分がまだ生きており、そして自分と同じ自殺未遂者たちが周囲に何人もいることに気付く。そして、ここが自殺を繰り返す“常習指定者”が送り込まれる島「自殺島」であることを知る。 その直後、絶望して飛び降り自殺をするグループが現れ

        • 環境が人の行動を決めるのではないか?

          1.意見の提示 2.理由の提示 3.理由1「意識は環境で、変わるから」 4.理由2「環境は行動が可能がどうか決めるから」 5.最後に 1.意見の提示 僕は、「環境が人の行動を決めるのではないか?」と思っている。 2.理由の提示 何故なら、理由は2つで、 1つ目は、「意識は環境で、変わるから」 2つ目は、「環境は行動が可能がどうかを決めれるから」 3.理由1 1つ目から説明すると、 環境で意識が変わるというのは誰しも経験したことがあるのではないか? 例えば、校則で、

        「GANTZ」漫画感想

        マガジン

        • 感想(記録)
          25本
        • 制作過程
          0本
        • 日常(記録)
          0本

        記事

          [記録]Christmas Morgue米津玄師(音楽感想)

          MVを見た。 アニメから書いていくと、 キャラ設定は、初音ミク似の女性のツインテールキャラと黒くぬりつぶされてる男性のキャラ。多分、恋人なのかなと感じた。多分、キャラはキーフレームで移動しているのかなといった感じ。見た感じ部分が動いていないし、フォロースルーとか動きの緩急とかなかったので、動かしていないのかといった感じ。棒人間の小さいものが動いてるのは確か。 起承転結にもとづいて書いていくと、 起 手をつないで寝てる 承 座りながら時間がたつ  転 抱き合う 結 繋いだ手がア

          [記録]Christmas Morgue米津玄師(音楽感想)

          朽ちていくもの渡部晃一(水彩画感想)

          多分、鉄の素材でできて錆てる棒をモチーフに描かれている。ドラマはどんどん錆てきて朽ちていくみたいな感じなのかなと思った。地面は、おおど色と青色重ね塗りされている。影は、灰色で時間帯は、明るいので昼なのかなと思った。場所は、明確にはわからないが、廃れたものが置かれているところじゃないかと思った。今、思ったのだが、地面が重ね塗りじゃなく滲みで塗られているのかなと感じた。あと、こんなにむらなくきれいなウォッシュできるんだなと感じた。あとは、光が奥から手前に来ているんだなと思った。あ

          朽ちていくもの渡部晃一(水彩画感想)

          [記録]祈り/玉上佑子(水彩画感想)

          玉上佑子さんの祈りという水彩画を鑑賞した。 まず、水彩の手法だけに着目して話すと、よく、重ね塗りをしている。透明水彩ができる重ね塗りがうまく下の色が出ていて、うまいと思った。あとは、人物の服装を黄色と紫、青で主に塗っているが、グラデーションがうまくできている感じ。 ここからは、他のジャンルにも当てはまる絵の手法について書いていく。 服装が、主に、黄色と青で塗られているのだが、これは補色の関係だ。補色なので、お互いが目立つ。これでいうと、重ね塗りしているところも黄色と青を使って

          [記録]祈り/玉上佑子(水彩画感想)

          ねこふんじゃった。(MV感想)

          A4。さんのねこふんじゃったを鑑賞した。 MVについての感想を書くと、 キャラ設定で、多分、ゴッホをモデルにしてるのかなという感じ。そして、主人公にまとわりつく悪魔みたいなキャラもいる。 見た目でわかりやすい。これは良い。そして、主人公がふらふら歩くというシーンで髪が揺れている。そして、髪の先が最後に揺れている。これは、フォローする―という手法。あとは、このシーンで足を前に出すときは、早く、次の足を出すまでは遅い。これは、スローイン・スローアウトという手法。 次は、曲の感想を

          ねこふんじゃった。(MV感想)

          [記録]POP SONG(MV感想)

          米津玄師のPOPSONGを鑑賞した。 兵隊が、プレステのコントローラーをもって、米津玄師らしき人に変身するといった始まり。米津玄師らしき人は、兵隊に警戒されたり、襲われたりする。明らかに、鎧を付けていたり、剣をもっていたりして、兵隊だと分かる。米津玄師らしきひとは、ツインテールに黒い服に青いズボン?を履いていて、浮いている感じ。その中、音楽に合わせながら、兵隊達からの攻撃をよけたりする。そして、最終的には、門の扉を開け、兵隊たちを開放する。といった感じ。曲は、コミカルで、よく

          [記録]POP SONG(MV感想)

          [記録]vivi感想(MV感想)

          米津玄師のMVviviを鑑賞した。 まず、男?が落ちた時に手と足があとから地面につく。これは多分、フォロースルーという手法でキャラクターの動きが終わった後に、付属部分を遅れて動かす手法のこと。これだと、先に背中がついて、そのあとに手足がつく。あとは、この二人のキャラクターで、見た目だけでいうと、一人は、女性?で鼻が犬みたいな感じになっている。もう一人は、人間とは思えない見た目で、大きなおなかと鼻、目はロボットみたいな感じ。僕は、少女にロボットが恋をしていてそれが叶わなかったと

          [記録]vivi感想(MV感想)

          [記録]天通さんの誰そ彼(水彩画感想)

          天通さんの誰そ彼という作品をインターネットで鑑賞した。 多分、この雨のところは、リフティングで描かれている。こんなに細いので、多分、筆かな、、そして、雨でぬれている地面をにじみ(グラデーション)でしっかり描かれている。多分、紫、青、緑、藍色かな、、あとは、地面に少女の姿が反射している。あとは、多分だけど、雨が地面に当たって跳ねているところは、藍色に、緑青が重ね塗りされている。すごく、きれいだと思った。すごい。

          [記録]天通さんの誰そ彼(水彩画感想)

          [記録]米津玄師のパプリカ(MV感想)

          まず、このMVは、加藤隆さんが主に制作されているらしい。 いいと思ったところはたくさんあって、二人の少年少女が川にある石を使って川を渡るシーンで、ジャンプする前に、しゃがむという動きを入れてて(アンテシペイション)いいと思った。そして、ジャンプするときに、スローになって、ジャンプした時に、早くなる(スローイン・スローアウト)ことをしていて、人間の動きを表現できていると思った。 あとは、川を渡り切ったときに、木の上から風の子が下りてくるときに、風の子のマントが遅れて、動いていた

          [記録]米津玄師のパプリカ(MV感想)

          【記録】エクス・マキナ(映画感想)

          アレックス・ガーランド監督の映画エクス・マキナをアマプラビデオで鑑賞した。 一言でいうと、少し難しいかなという感じ。 展開が速め、意外な展開多めなので見ていて飽きはしない。そして、AIを題材にしていて、哲学的な要素もある。あと、主人公の心情の変化もうまく描かれている。けど、チューリングテストや、他にも知識を使うところが出てくるため、人によるって感じ。まあ、面白いと思う。少し、グロイシーンがある。

          【記録】エクス・マキナ(映画感想)

          【漫画感想】進撃の巨人

          進撃の巨人は前に書いたことあるけど、また書きたいと思う。 これは、結構いい作品だと思う。いろんな要素が入ってるし、見てて楽しい。何度も見たいと思う作品。

          【漫画感想】進撃の巨人

          【記録】悪魔のいる天国(小説感想)

          星新一のSF小説「悪魔のいる天国」をアナログの紙で見た。 一言でいうと、うまいなと、、 うまいというのは、オチがそれまでの過程を根底から覆されるような意外な展開で、そこが面白い。オチまでの過程はすべてのオチのためにあると思うほど、良い。お勧め。多分、星新一の小説をもとにドラマもしてるはずなので、それも見たいくなった。まだ、完読していないので、寝る前に読みたい。昨日寝る前に読んだが、面白くて、少し夜更かししてしまった。まあ、結構お勧めの作品。

          【記録】悪魔のいる天国(小説感想)

          【記録】ダンサー・イン・ザ・ダーク(映画感想)

          DVDで鑑賞した。 美しい作品だと感じた。救いがあるだろというところでないので、悲しい気持ちになった。シリアスな内容で、時間を大切にしようと思ったし、主人公みたいな人も実際いたのかなと思った。 (4) 4Kデジタルリマスター版『ダンサー・イン・ザ・ダーク』新予告編 - YouTube

          【記録】ダンサー・イン・ザ・ダーク(映画感想)