見出し画像

お片付け 翌日編

勝手に油が移動

1分弱で準備を整え放置した翌朝
・きちんと装置が動くのか!?
・油が漏れて大変なことになっていたら!?
とか、色々考えて、不安な気持ちもあったのですが、

 油、見事に回収されていました!

起きたら、こんな感じに!

熟睡中にお仕事

初めて操作した時は
大丈夫なのか?
と心配もしたけれど、
一度も失敗無いので、
今では安心して熟睡しています。
私が寝てる間に働いてくれてありがたいです。

大切な待ち時間

で、
私が寝ている間に油が回収されていた訳ですが、
この待ち時間には
油が冷えるのを待つ」以外にも
「油中の微細な揚げカス等が沈殿するのを待つ」
目的もあるそうです。 

この装置、
底部に沈んだものを残し
上澄みだけを回収するシステム。
なので、一定時間静置後操作すると、
ろ過した時よりきれいな油が回収できて
効果的みたいです。

油回収後の中の様子は・・・

きれいに上部の油が回収!

ヒーター部分を跳ね上げると・・・

大量の揚げカス・・・
すみません・・・お掃除サボり過ぎました(恥)

 キレイな揚げカス

 自分が掃除をサボった結果の、
大量の沈殿物に驚きでしたが、
それ以上に、
揚げカスの色がキレイなことが、
更なる驚きポイントでした。

揚げ物後掃除した時に出るごみ
もっと焦げた色だと思ってました。
しかも、ここに沈んでいるモノは
何度も加熱⇒冷却を繰り返した油から発生しているのに
全然黒ずんでいなくて・・・
(むしろ、美味しそう~と思える色)

揚げカス活用の可能性も

開発者の山田さんによると
クールフライヤーから出る廃物
炭化していないので
有効活用できる可能性がある
というお話があるそうです。
このこと、実物を見ていて
大いに納得できる気がします。

その後の清掃作業

と、いうことで
底の沈殿物をはまとめて除き、
(焦げつきがないので、すぐ取れる)
取りはずぜる部品は水洗い、
はずせない部分はペーパータオルで拭き取り・・・
油槽の内側はアルコールで拭いた後、
お湯で絞ったフキンで拭くと、
元通りの美しさに!

 いつもの揚げ物後の片付けを考えると
かなり楽ちんでした。

とっでも簡単なお片付け

こんなに楽ちんなので、
次回からの清掃は
山田さんの「毎日の清掃が基本」
との言葉に沿って・・・
・・・それに近い感じで・・・
やっていこうと思います。

 揚げ物って、
後片付けを考えるとハードル高い料理だけど、
こんな感じだったら
もっと気軽に作れるなぁと思いました。

 

 

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?