ながみ やすひろ

導眠整体らくしん館の『永見ヤスヒロ』です。広島市西区で眠りに特化した整体を展開していま…

ながみ やすひろ

導眠整体らくしん館の『永見ヤスヒロ』です。広島市西区で眠りに特化した整体を展開しています。

マガジン

  • 島プロジェクトー機動整体師ナガミ@瀬戸内諸島ほぐし旅

    西瀬戸内海の島々の皆さまの元気をお手伝いします!-機動整体師ナガミが島々をまわり整体や健康活動ボランティアで高齢化や人口減少で社会インフラが脆弱化し先行きの健康に不安を感じる皆さまに安心と元気をお届けします。

最近の記事

睡眠健康指導士の”実践睡眠講座”-広島市佐伯区美隅公民館

こんにちは! 導眠整体らくしん館の永見(ナガミ)と申します。 私は”眠り”に特化した整体をおこない 不眠解消や、眠りの質を向上させることで ”治る力”を増大させ、体調不良の改善も併せて おこなっています。 同時に 上級睡眠健康指導士(一社・日本睡眠教育機構認定)として 睡眠アドバイザーとして、不眠や眠りでお悩みの方に ご相談やアドバイスも行っています。 アドバイスは マンツーマンで行う場合もあれば 地域に赴きまして公民館や社会福祉協議会さんなどの 公共施設で健康睡眠講座

    • 津和野町ーオンライン睡眠講座開催しました

      おはようございます。 昨夜は、よく眠れましたか? あなたの眠りの質を向上させて 不眠解消!朝まで快眠一直線!の 導眠整体らくしん館代表 導眠整体師・上級睡眠健康指導士のナガミです。 今回は 津和野町役場・健康福祉課さまより招へいされて 睡眠講座を開催させていただきました。 ちなみに島根県・津和野町というと 今年、令和6年5月から復活の”SLやまぐち”号や 森鴎外ゆかりの地、鷺舞(さぎまい)や鯉の町など 観光でたいへん有名なところですね。 本来は ご当地の津和野町へ赴き

      • 島プロジェクト16番-還ってきました江田島・いやしカフェ

        こんにちは! 広島市の導眠整体らくしん館・睡眠健康指導士のナガミです。 島プロジェクトの16番は江田島です。 今回は 江田島市社会福祉協議会さんを通じて 地元の社会福祉法人・江能福祉会さん主催の「いやしカフェ」で 「眠りの質を向上すれば認知症予防につながる」をテーマに 講演をさせていただきました。 実は2年前の2022年5月にも こちらの「いやしカフェ」で健康講座の講演をしたことがありまして 評判が良かったのか、再度お招きいただきました。 今回実施しました2024年4

        • わたし「眠れないんです」

          今回、大竹社会福祉協議会さんお招きで 「気持ち良くカラダを動かして眠りの質を高めよう」を テーマに出張講座を開催させていただきました 大竹市社協さんには 前回「質の高い眠りが認知症予防につながる」をテーマに 講演をさせていただき好評だったので、 再度呼んでくださりました。 今回の受講者は60代から80代にかけての女性7名 毎月大竹社会福祉協議会さんの月例会で集まって 1時間ほど気持ち良く体操するなどお互い知った仲とのことで 大変和気あいあいとした雰囲気ではじめさせていただ

        睡眠健康指導士の”実践睡眠講座”-広島市佐伯区美隅公民館

        マガジン

        • 島プロジェクトー機動整体師ナガミ@瀬戸内諸島ほぐし旅
          16本

        記事

          ”わかりやすさ”で大好評でした-眠りと認知症講座

          今回は広島県・江田島市でおこないました。 江田島市社会福祉協議会さんを通じて 地元の福祉法人・誠心会さんの定例サロン(よりみち・カフェ)に 呼ばれまして 「質の良い眠りが認知症予防に役立つ」テーマで 演壇にたたせていただきました。 (参考リンク ↓↓↓:江田島市社会福祉協議会。社会福祉法人・ 誠心園) 市の統計などによると 令和6年1月1日現在の江田島市の人口は20,996人。 (ちなみに平成19年では29,548人) 人口減少と高齢化(令和4年で45%)が急速にすす

          ”わかりやすさ”で大好評でした-眠りと認知症講座

          出雲で”どっぷりフィンランド気分”

          Moi!(フィンランド語で”こんにちは!”の意味) 2023年11月11日 島根県出雲市とフィンランド・カラヨキ市が 姉妹都市提携20周年ということで このほど出雲市多伎(たき)町などで 祝賀イベントが開催されました。 今回の祝賀イベントには カラヨキ市から市長ご夫妻、市議会議長ご夫妻を 来賓として出雲にお越しいただきました。 ちなみに、 フィンランドってどんな国? カラヨキ市(Kalajoki)は”どこにあるの?” もっと知りたい方に下記リンクを貼っておきますので ご

          出雲で”どっぷりフィンランド気分”

          社協の職員さんだって疲れている

          先日、広島県大竹市の 大竹社会福祉協議会(大竹社協)さんへ行って参りました。 さきに 広島県大竹市について、ご存知でない方に ごく簡単に紹介いたします。 大竹市は、広島県の西端にある 令和5年10月1日現在、人口25,000人あまりの 瀬戸内に面する都市です。 西隣りは山口県、対岸には世界遺産・日本三景の 宮島をのぞむことができます。 瀬戸内工業地域のひとつとして 石油コンビナート、紙パルプ、繊維などの 一大工業として発展してきた街です。 当日はJR山陽本線・大竹駅

          社協の職員さんだって疲れている

          広島市で地域の交流と健康づくりのお手伝い

          昨日(2023年10月28日)は、 公益財団法人・広島市文化財団まちづくり市民交流プラザさんより 「認知症予防のポイントは睡眠の質向上にあり!」 の出張健康教室をさせていただきました。 さきの 公財・広島市文化財団まちづくり市民交流プラザさんは 地域の交流や教育・文化発展を支援する「公民館」と「生涯学習センター」 などを合わさった活動をしています。 そして広島市内のド真ん中に ”合人社ウェンディひと・まちプラザ”という公共施設で 今回活動させていただきました。 公財・広

          広島市で地域の交流と健康づくりのお手伝い

          質の良い眠りが認知症予防につながる

          こんにちは! 広島市西区の導眠整体らくしん館・永見(ながみ)と申します。 同時に上級睡眠健康指導士(一社・日本睡眠教育機構認定)として 眠りに特化した整体と健康相談を行っています。 じぶんの整体相談所だけでの活動にとどまらず 社会教育士として、さらに広島県さとやまチーム500メンバーとして 各地域へと出張健康教室を開催させていただいています。 参考リンク:広島県さとやまチーム500ホームページ ↓↓↓ 今回は広島市西区の草津公民館さんのお招きにより ”セルフケアで眠りの

          質の良い眠りが認知症予防につながる

          地域の皆さまの健康お手伝い-東広島市豊栄町

          ひさびさの投稿になります。 広島市の導眠整体らくしん館(上級睡眠健康指導士)の ナガミです。 地域の皆さまの健康お手伝いは 今回コチラです。 広島県東広島市豊栄(とよさか)地区になります。 こちらの”豊栄生涯学習センター”さんの主催講座に ”講師”として行ってきました。 ちなみに ”東広島市豊栄町”ですが、ちょうど広島県のド真ん中に 位置している自然豊かな田園の町です。 この豊栄町は、2005年(平成17年)に東広島市に合併しました。 合併前は賀茂郡豊栄町で人口は約4

          地域の皆さまの健康お手伝い-東広島市豊栄町

          出雲で夏のモルック大会に参加

          Moi moi(モイモイ フィンランド語で”こんにちは!) 梅雨どきの蒸し暑い日が続きますが、今回は少し汗を流しながら ”出雲フィンランド協会主催の初夏のモルック大会に参加しました 今回の大会会場 島根県出雲市多伎(たき)町という場所ですが 島根県ってどこ?出雲ってどこ?多伎町ってどこ?という方は、 下記の地図で大ざっぱなイメージをつかんでくださいね。 ”出雲”というと 縁結びで有名な「出雲大社」を思い浮かべる方も多いと思いますが、 多伎町は出雲大社の西方で、車で約30分

          出雲で夏のモルック大会に参加

          島プロジェクト-番外編:柱島再訪編2

          こんにちは!導眠整体らくしん館・ナガミです。 2023年6月11日西瀬戸内海に浮かぶ小島”柱島(はしらじま)”へ 行って参りました。 柱島は、こちらの島のお寺の住職さんのご縁で 過去に何度か訪れています。島の概要は過去のブログからご覧ください。 今回は、写真を多くして説明はごく簡単にしていきます。 今回はコロナウイルスが拡がって以降、3年ぶりの再訪です。 かのお寺の清掃と門徒さんなどの交流会もかねて 住職さんを含め20数名で柱島に渡りました。 梅雨どきで、雨の予報でした

          島プロジェクト-番外編:柱島再訪編2

          出雲フィンランド協会モルック大会レポート(2023年3月)

          先日、島根県出雲市多岐地区で 出雲フィンランド協会主催のモルック大会に 参加してきました。 3月上旬の早春なのに この日はとっても天気よくて 暖かくて上着もいらないくらいでした。 この日のモルック大会は 団体戦21チーム、個人戦10名の およそ80名が集まりました。 出雲市多岐地区や島根県の地元からの 参加のほか、とおくは山口県の下関市や 愛媛県の今治市、岡山県からと遠方からの 参加も多くいました。 参加者にはまったく初めての人 優勝候補のベテランの人 小学生からお年

          出雲フィンランド協会モルック大会レポート(2023年3月)

          島根県でフィンランドを学んでみた

          今回は北欧フィンランドの話題です。 先日フィンランドについて学ぶイベントが ありましたので参加してみました。 イベントの会場は島根県邑南(おうなん)町です。 こちらの島根県・邑南町は 中国山地の山あいにある人口1万人の小さな町です。 しかし、以前からフィンランドと交流があり、 おうなんフィンランド協会が組織されています。 さらにフィンランド人も招いて国際交流員として 町内に住んでいます。 さて講演会ですが 邑南町教育員会の主催で開催されていますが 私は”おうなんフィン

          島根県でフィンランドを学んでみた

          どこでも足湯隊-福島県いわき市ボランティア活動報告記

          こんにちは!導眠整体らくしん館・ナガミです。 2022年12月3~4日の二日間『どこでも足湯隊』さんの ボランティアグループに"整体ボランティア活動"として 参加しましたので、報告いたします。 これまで東日本大震災被災地では のべ50回以上、1,000人以上の方に整体ボランティア活動しましたが それだけにはとどまりません。 今回の『どこでも足湯隊』さんには 過去10回以上参加させていただき、前回は2019年12月に 福島県南相馬市へご一緒にさせていただきました。 今回はコ

          どこでも足湯隊-福島県いわき市ボランティア活動報告記

          島プロジェクト-15番・能美島”認知症&不眠対策講座”編

          機動整体師ナガミ@瀬戸内諸島ほぐし旅100番勝負 15番は前回に引き続き”江田島市社会福祉協議会”さんに 呼ばれて健康講座の講師として呼ばれました。 ちなみに前回は 江田島の江南地区で”認知症予防”講座を行いました。 今回の会場は 江田島市社会福祉協議会さんの事務所がある 能美福祉センターです。(以下”江田島社協”と略します) 地理的に少しややこしいのですが、 江田島と能美島は陸続きになっており、 市町村合併で現在はまとめて江田島市になっています。 江田島社協さんのあ

          島プロジェクト-15番・能美島”認知症&不眠対策講座”編