マガジンのカバー画像

一人称日記

38
運営しているクリエイター

#重要

動物的欲求VS人間的欲求〜人は皆、常にこの2つの欲求のどちらかを満たしている〜

動物的欲求VS人間的欲求〜人は皆、常にこの2つの欲求のどちらかを満たしている〜

最近、note見てます!っていわれることが増えてきました!
・・・変なこと書けませんね〜。。笑
人によっては結構遡って記事を見てくれてるようなので、、って言っても自分で自分の昔書いた文章を読むのってちょっと今は面倒って思っちゃう気持ちでいっぱいなので、この今の記事に集中します。笑

今日は、最近分かったことを書きます。

※あ、まず「分かる」とは、そもそも「分ける」という意味で、分解するっていう意

もっとみる
なぜ人の間と書いて人間というのか?

なぜ人の間と書いて人間というのか?

「鏡」という漢字は「金」と「意」ではない。

「金」と「竟」という字である。「意」じゃない。
下のところが「心」じゃないのだ。

このことから鏡は心を写さない。ということを小学校の時に先生に聞いた覚えがある。

鏡は、目の前のもののただただ姿形を写しているだけである。

だから笑ったら鏡も笑う。

怒ったら鏡も怒る。

ポイントなのはいつも鏡の中の自分ではなく、まず自分から変わらなければ、鏡の中の

もっとみる
緊急じゃないけど重要なことをする日を月に2日とるという選択。

緊急じゃないけど重要なことをする日を月に2日とるという選択。

日々東京にいて、会社を経営していますと、すごい時間に余裕がある時もあるんですが、1日全く仕事をしていない日ってなかなか作らなくなります。

というか、僕がつくってなかったです。
もっと言えば、勝手に自分でつくらない選択をしていたんですが。

とくに、この2020年3月〜今に至るまでは、僕にとってかなり勝負どきだったので1日丸々何もしていない日というのはとっていませんでした。

その結果、「緊急かつ

もっとみる