マガジンのカバー画像

一人称日記

38
運営しているクリエイター

#結果

3年後の自分がどうなってるかが、簡単にハッキリわかる方法

3年後の自分がどうなってるかが、簡単にハッキリわかる方法

今日は僕が

「変わりたい!変わります!今まですいませんでした!_| ̄|○」
となり、今までのやり方全部変えて仕事の成果が特段に良くなる転機になったお話をします。。

3年後の自分がどうなってるかが、簡単にハッキリわかる方法についてです。

3年後というと3❌365日=1095日。

1095日後あなたは幸せになってるのか?
不幸になってるのか?
そしてそれで満足なのか?もっと上を目指したいのか?

もっとみる
新マシュマロ・テストで見えてくる日々の約束の重要性

新マシュマロ・テストで見えてくる日々の約束の重要性

まずマシュマロ・テストって何?
マシュマロ・テストとは、1960年代にスタンフォード大学の心理学者であるミシェル博士が作った、幼児向けの心理実験です。

それは4歳児186人を対象に、スタンフォード大学で行われました。
子どもたちは一人ずつ、マシュマロ1個と机とイスだけがある部屋に通されました。
「目の前のマシュマロを15分間食べるのを我慢できたら、2個にしてあげる」といって立ち去り、その子が我慢

もっとみる