見出し画像

#528 逆境こそnote。デトックスnote。

毎週日曜日、週1回のnote投稿が逆境だった自分の支えになっていたなぁ、と思ったので、メモ。

1、noteを書く、ということは…

2020年7月からはじめたnote、もうかれこれ3年半ほど続けていることになります。
1年目は毎日投稿を続けていました。
2年目は週6回(週休1日)のペース。
3年目以降は週1回。

正直、ズボラな私がどうして続けて来れたかわかりませんが、私にとってnoteを書くにあたって必要なことを挙げてみました。

☑️ noteを書くには(ネタを探すために)自分を振り返る必要がある
☑️ noteを書くには(人の目に触れるために)自分を客観視する必要がある
☑️ noteを書くには(一般化するために)出来事を抽象化する必要がある

仕事(に限らず)の「振り返り」に必要な、「客観視」、「一般化」、「抽象化」を網羅していることがわかります。

つまり、noteを週1回書くことは、1週間の出来事を振り返り、その中から関心の高い出来事を、投稿するために、一般化して抽象化することで、そうしたことに遭遇した自分がどのような行動をとりがちで、どうすれば良いのか、ということを考えることができる機会を持つ、ということになるのです。


2、noteを投稿する、ということは…

加えて、「投稿」という形をとることで、自分から切り離すことができます(個人の感想です)。

これは、完全に気持ちの問題なのですが、結構辛い局面の時も、先ほどの通りnoteを書く過程で客観視できますし、一般化、抽象化することで、当たり前ですが、具体的な中身は薄れていきます。

そして投稿、です。

となると、仮に悩んでいたとしても、そこまでのプロセスもあって、自分から切り離された感じがします。


3、まとめ

いかがでしたでしょうか?

実は、仕事上、昨年後半から結構辛い局面がありました。そこを乗り越えられたのはnoteの投稿のおかげかな、なんでだろ?と考えてメモしてみました。

noteに対する向き合い方はみなさまそれぞれ、でしょうが、私にとっては、こんな効能もあるなぁ、という気づきがありました。

他にもいろんな効能があるはずです。それらに出会うためにもこれからもnote、続けていけたら、と改めて思いました。

最後までお読みいただきありがとうございました。
例によって(例にも増して)思い切り個人的なメモでしたが、どこか興味を持っていただけるところがあれば嬉しいです。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?