マガジンのカバー画像

ドイツアルプスの子育て

7
欧州アルプス山岳地域の村は、雪に埋もれる厳しい風土。そぎ落とされた最小限の時間と労力、限られた燃料と食料、小さな家で、楽しく暮らしてきた人達の、知恵の文化があります。 人生を豊か… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

飛び級13歳子供が、いま学んでいるプログラミング言語は?

パパは世界中の大手企業から、引き抜きのお誘いが頻繁にくるエンジニア。 この環境の息子は4歳頃からマインクラフトでブロック遊びを始めて、5,6歳頃からプログラミング学習を始めていました。 小学生の頃、JavaScriptやRubyなどもちょっとずつ学んで遊んでいたのは、非エンジニアであるママ(私)も知っていましたが、 「そういえば……最近、パパに頻繁に質問してるね……。今は何を作ってるの…?何を学んでるの…?」 と急に気になりまして、息子とパパに聞いてみました! 2人から

有料
495

子育て/仕事の混沌を助ける必須品、スマートウォッチ

今の時代、食洗機・ルンバ・洗濯乾燥機が「新三種の神器」ですが、スマートウォッチの便利さがもっと広まってほしい!ワンオペのワーママで頭が爆発しそうな状況でも、腕時計が淡々と秘書してくれます。3年程使っていますが、私はもう手放せません。 どのメーカー品のでも買えるように、便利な点とその使い方自体を書き綴ります。(ほとんどのスマートウォッチには、まずついてる基本機能だと思いますが、買う際は確認して下さい) 1.受信/着信を逃さない電話やLINEやメールなど、気づかないうちに重要

人生に大切な基本3つ②|アルプスの育児と育自

親が子供に教えるべき「人生に大切な基本3つ」。 ドイツアルプスでの育児を通して知った、家族や周囲の友人知人たちの考え方を元に、私なりにまとめました。 育児でどう判断すべきか迷った時、私はこの3つの基本を元に考えます。 また、これを元に自分を、育て直しする「育自」を行い、かなり生きやすくなりました。手帳に基本3つを書いて、日常的に何度も見ています。 前回記事:人生に大切な基本3つ① 今回は、 目から鱗が落ちた、大切な基本2つ目。 (不快に思われる方を懸念して、今回は有料

有料
680

人生に大切な基本3つ①|アルプスの育児と育自

親が子供に教えるべき「人生に大切な基本3つ」。 ドイツアルプスでの育児を通して知った、家族や周囲の友人知人たちの考え方を元に、私なりにまとめました。 育児でどう判断すべきか迷った時、私はこの3つの基本を元に考えます。 なかでも一番大切なのは、一つ目の 「自分を大切にすること」です。 1.「自分を大切にすること」は全ての土台勉強やスポーツ、規則と個人の自由、論理的思考と感情の豊かさ、収入や貯金の大切さと有意義な出費、etc、親が子供に知ってほしいことは沢山あります。 でも

人生に役立つドイツアルプスのルール・発信再開

第二回cakesクリエイターコンテスト佳作受賞させて頂いた後、ちょうど公私の状況変化でnoteまで手が回らず更新が止まってしまいましたが、いよいよ再開します! 私自身がアルプスの人達の考え方に影響を受けて、飛躍的に楽になり、良い方向へと変わることができたので、他の困っている方々にも何とかお伝えしたい……という思いで、コツコツ頑張っています。 本業があり、そして家事育児の合間を縫って時間を作り出すため、再開後も今回どこまで書けるか全く未定ですが、何か反応がありますと「独り言

未来を先読みして、人生も子育ても楽に行こう

先を考えて的確に準備すると、無駄な苦労をせずにのんびり暮らせます。ドイツアルプスの人達は、未来を先読みした対処が実に上手です。それこそが彼らの本領のように思います。 「未来はわからない」と人はいいますが、「当たり前の未来」は多くの人達が先を読むことができます。 ■目次  1. 当たり前の未来とは?  2. ドイツアルプスの人達の習慣  3. 暮らしの中で、子供は先読みを習う  4. 無駄な苦労はせずに、のんびり暮らす  5. 幼い子供は、親の行動を見て、真似をする 1.

1歳から差がつく、身を守る育児とは

南ドイツの山岳エリア、ドイツアルプス地域で子育てをしています。 風光明媚な観光地で、景観を壊したくない山々も広範囲です。特別に危険な場所以外の崖のフェンスや柵、ガードレール等の数は、日本の常識的感覚よりも非常に少ないように感じます。 滑落したら、死ぬ確率は高いです。 特に見晴らしが良い場所では、FacebookやInstagram等にupするんだろうな~という人達が、命がけの物凄い場所で自撮りをしています。 こういう場所に十字架がよく立ってるのは、伊達じゃない予感。