職場の先輩お母さんに相談した話

どうも、へのへのでっぱです。

昨日の話の続きと言いますか、
職場で小学生のお子さんが2人いる方に
最近の状況やお子さん小さい時どうやったか相談というか話聞いてたら、やっぱり同じ様な感じでした。

その方も、ちょうど2歳差くらいで、
上が男の子、下が女の子でした。

お兄ちゃんはやっぱり赤ちゃん返りしたし、
2人とも夜泣きはあったとのことで、
夫婦でその時期はよく喧嘩していたみたいです。

あー、同じやなー。
と思いながら、話聞いてもらって、
自分らだけじゃないんやなぁ。
ってことで、なんかちょっと気持ち楽になりました。

正直、自分の家庭のことって話しにくかったりするかもしれないけど、そこまで深い関わりじゃなく、雑談って感じで話せたってのも良かったのかなぁと思いました。

意外に自分たちだけで考えがちなお父さんお母さんがいると思うけど、ちょっと話すだけで、楽になったり、何かヒント得たりできると思うので、身近な人に話してみるのもいいのではないかと思った話でした。

読んで頂きありがとうございました。
スキやフォローしてもらえると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?