kylab

整形外科で働く看護師です。整形外科疾患や骨粗鬆症などに関する内容を記事にしていきます。…

kylab

整形外科で働く看護師です。整形外科疾患や骨粗鬆症などに関する内容を記事にしていきます。 資格:看護師+骨粗鬆症マネージャー+転倒予防指導士

マガジン

  • 骨粗鬆症の治療を知ろう!

    骨粗鬆症ってどんな病気?何が原因?どうしたら予防ができるの?など骨粗鬆症について看護師目線で説明してます。主治医の話はどうにも難しいという方に嚙み砕いてわかりやすく解説しています。よく使われる内服薬や最新の治療薬についても書いてます。

最近の記事

手の痛みシリーズ 肘内障

みなさん、肘内障(ちゅうないしょう)という言葉を聞いたことはありますか? 大人に腕を引っ張られる事により発症しやすいで、5歳以下の子供にみられるやすい病気です。 肘内障になると子供は傷めた方の腕を動かそうとせず、反対側の腕のみを使います。 これは、橈骨頭と呼ばれる部位にある輪状靭帯が、腕を引っ張られたことで靭帯が抜けてしまいます。 大人の場合は、上図の橈骨頭の上部が発達し大きくなることで輪状靭帯が抜けなくなります。 しかし、子供特に幼児の場合は、橈骨頭の成長が未熟な

    • 男性看護師の宅トレ 肩トレ

      みなさん、筋トレはしていますか? 私は、ジムへ行って周りに気を遣いながら筋トレをするのが嫌なので宅トレ一択で筋トレを行っています。 もちろん、ジムへ行けば、色んな器具があり、宅トレではできないトレーニングをする事はできます。 しかし、わざわざジムまで通うのも面倒くさい気持ちもあり自宅で最低限のアイテムを購入して宅トレでボディメイクを頑張っています。 今回は、宅トレで行う肩トレの紹介をしたいと思います。 肩トレを紹介する前に、宅トレで必要となってくる必須アイテムとして、

      • 男性看護師の宅トレ ボディメイク

        年齢を重ねていくと20代では考えられなかった身体の異変が起きます。 なで肩、ぽっこりお腹など見た目から衰えが出てきます。 男性看護師として働くなら見た目も若々しくありたいものです。 私は、30歳ごろからテニスを始めるようにしましたが、新型コロナウイルスの感染が始まった頃から自宅で筋トレを始める事にしました。 もちろん、ダイエットを兼ねたボディメイクが目的です。 本格的な肉体改造まではいかなくても、それなりに引き締まった身体を目指し、宅トレ4年目を迎えています。 ボデ

        • 男性看護師の宅トレ ダイエット

          男性看護師の皆さん、運動はしていますか? 看護師という仕事をするようになると夜勤をする事となり、生活リズムは不規則になる事が多いです。 睡眠不足や疲労が取れない、リフレッシュのためにプライベートで遊んだりと運動する機会が年々減っているのではないでしょうか。 不規則な生活リズム、運動習慣がなくなる事でいつの間にか体重が増え、気が付けば中年太りなんてあるあるだと思います。 私は学生時代から現在までバレーボールやテニスといった運動を継続していますが、新型コロナウイルス感染が

        手の痛みシリーズ 肘内障

        マガジン

        • 骨粗鬆症の治療を知ろう!
          5本
          ¥1,980

        記事

          男性看護師の宅トレ 始め方

          男性看護師の方で、スポーツや筋トレなどをしている人はいるでしょうか? 私は、学生時代からバレーボールをしていて、男性看護師として働くようになってからも地域のバレーボールチームに参加して30歳まで継続していました。 しかし、30歳の時に肩を故障してしまい、バレーボールを継続するのは困難な状態となってしましました。 しばらくの間、運動を控えていましたが、ある日、自宅の近くのテニスクラブの体験教室の広告がポストに入っていました。 テニスをした経験はゼロでしたが、このまま運動を

          男性看護師の宅トレ 始め方

          男性看護師の副業 FX現在

          前回までは、FX投資2年目で、年間の利益が初めてプラスで終わった事を紹介しました。 2023年でFX投資歴が5年目となります。 3年目以降、決して順風満帆ではありませんが、自分なりの手法を確立してプラスで過ごすことが出来ています。 まず、大切となってくるのが資金管理やリスク管理です。 私の場合、元々、性格がチキンなのでハイリスクハイリターンを求めることができません。 (FXを始めた初期よりはロット数は多くなっていますが) どうあがいてもプロの投資家には敵わないという事を

          男性看護師の副業 FX現在

          男性看護師の副業 FX2年目

          前回は、友人からFXを教えてもらい、FXの勉強を始め、実際にトレードを開始して1年目は約-20万円という結果だったことをお伝えしました。 FX2年目を迎えた2019年ですが、ドル/円ベースでの取引を継続していましたが、なかなか結果が出ないでいました。 そこで、自分の取引手法を見直したり、世界情勢のニュースを確認したりなど情報収集にも力を入れるようにしました。 とりわけ、ニューヨーク外国為替市場のニュースを確認するようにしました。 そして、世の中はアメリカドルが中心で、取引

          男性看護師の副業 FX2年目

          男性看護師の副業 FX1年目

          男性看護師の方で、給料の頭打ちを実感している人も多いのではないでしょうか? 私は30歳代でその事を感じ、危機感を抱いたためダブルワークを始めました。 他の病院の夜勤バイトをしたり、施設型訪問看護の夜勤をしたり、新型コロナワクチン接種関連の仕事をしたりなどしてきました。 どれも本業とは別口の収入源となりましたが、やはり体力と時間を奪われます。 当時は、年齢も若く、体力的にもこなすことが出来る状態でした。 しかし、 いつまでも続ける事が出来るのか? という不安はどこかにあ

          男性看護師の副業 FX1年目

          男性看護師の人間関係 師長編その7

          前回までは、無事に常勤看護師が退職し、新たな看護師が入職しましたが、1週間も続かなかったこと。あろうことか元常勤看護師とパートの看護師が常勤となった話を紹介しました。 パートの看護師から常勤となったC氏は、新たな業務を担う事が条件となっていました。 しかし、1人で全てを行う事はできないため私もB氏もサポートはする方向となりました。 実際に新たな業務を実行するための事前調査や枠組み、実施方法や記録の入力の仕方などC氏は頑張って準備を進めていました。 ある程度、形が見えてから

          男性看護師の人間関係 師長編その7

          男性看護師の人間関係 師長編その6

          前回は、院長と対立して私が退職の意向を伝えた事、パートの看護師がダブルワークが続かず戻ってきたことを紹介しました。 パートの看護師C氏の常勤への話はなくなり、新たに看護師を募集する事になりました。 募集をかけましたが、なかなかいいと思う方の面接依頼はありませんでした。 定年を迎えた方から2名ほど問い合わせがあった様子ですが、1か月はその程度しかありませんでした。 2月に入り、1件の問い合わせメールがあり、その方の面接をすることになりました。 経歴に若干の不安要素はありました

          男性看護師の人間関係 師長編その6

          男性看護師の人間関係 師長編その5

          前回までは、常勤看護師が退職を伝えてきたこと、パートの看護師が自分の希望が100%通らない事への不満からダブルワークを開始し、ダブルワーク先の出来事を当院へ持ち込もうとしたことまで紹介しました。 常勤看護師Aが私に退職の意向を伝えてきて3か月が経過した10月頃の話です。 年が明けるまで退職の事は黙っておいてほしいと言われ、黙っていましたが、自分でいろんな人に言い回って1ヶ月後にはほとんどの人に知れ渡っていました。 そんな折、院長と今後について話をする事がありました。 そこ

          男性看護師の人間関係 師長編その5

          男性看護師の人間関係 師長編その4

          前回までは、常勤看護師A氏の本性やA氏と元常勤看護師B氏や他部署の仲の良いスタッフとの間で繰り返される他人への悪口、陰口で悩まされる男性スタッフについて紹介しました。 この時点で残っている看護師は、 看護師長の私 常勤看護師A氏 元常勤看護師B氏 午前だけのパート看護師4名(内2名は扶養範囲内とC氏ともう1名) 午後だけのパート看護師2名(内1名はWワーク) の9名です。 クリニックにしては多いですが、これが次なる火種の原因となります。 コロナ禍ではありました

          男性看護師の人間関係 師長編その4

          男性看護師の人間関係 師長編その3

          前回までは、頼りにしていたベテラン看護師が病気で亡くなった事。 その後、新たに常勤看護師と雇った方の本性が徐々に見え始め、被害者が一人出てしまったところまで紹介しました。その続きです。 新たに常勤看護師として雇ったA氏が来てから2年が経過しました。 A氏の働き方として、 誰でもできるような簡単な仕事は率先してする 力や体力を使わないような仕事は率先してする ギプスカットなど力のいる仕事は周りにさせる 面倒くさい仕事は他のスタッフにさせるように行動する 新しい事を

          男性看護師の人間関係 師長編その3

          男性看護師の人間関係 師長編その2

          前回までは、ベテラン看護師が2名退職方向で、新たに3名の看護師を雇いました。しかし、その内の1人が1週間で退職する事となったまでをご紹介しました。 新たに入職した看護師は少しずつ慣れていき、ちょうど1ヶ月を経過した頃の話です。 定年退職予定のベテランの看護師さんが体調不良となりました。 自宅近くの病院を受診され、諸検査を行った結果、卵巣がんのステージⅣと診断されました。 何と言ってあげたらいいのかわからない状況でした。 ただ、本人的には出来る限りの治療はしてダメだったら

          男性看護師の人間関係 師長編その2

          男性看護師の人間関係 師長編その1

          前回まで、私以外の常勤看護師が勤務や休み希望を異常なほど出してくる状態が1年ほど続いている所まで紹介しました。 今回はその続きです。 私が今のクリニックで働くようになり3年ほど経過した時に、前院長と看護師長が第一線を退く方向でと職員に話がありました。 そして、新たな看護師長を私にしてほしいと打診がありました。 あまり役職には興味はありませんでしたが、やってることは似たような事を既にしているので別にいいかと引き受けました。 その頃の話になりますが、20年以上勤務してくれて

          男性看護師の人間関係 師長編その1

          男性看護師の人間関係 主任編

          前回、主任看護師に嫌がらせをされ、不当な行為で自爆され、主任との人間関係のもつれが解消された所までを紹介しました。 その後の話ですが、残された常勤は私ともう一人いて、パートの看護師が6人いる状況でした。 パートの看護師さんの6人の内1人は、20年以上そこで勤務されている方で常勤並に働いてくれるような方でした。 私に対しても色々な事を指導してくれたり、PCに関してはわからないので教えてほしいなどgive-and-takeのような関係性ができ、私自身も頼りにする存在でした。

          男性看護師の人間関係 主任編