見出し画像

さて、どんな葬式をあげようか

9年前、僕の兄は交通事故で他界した。

その事については僕の配信するstand.fmを聴いてもらえたら分かる。
https://stand.fm/episodes/6632fd1777c9a8674fefdb27

兄ちゃんの死をとおして、僕は自分の「死」を意識するようになった。

自分が死んだら、何が残るだろう。

平松恭兵らしいエピソードはあるだろうか。

友達が夜通し語ってくれるようなエピソードはあるだろうか。

兄ちゃんの葬儀の時のように、皆が感情を露わにして泣いたり笑ったりしてくれるだろうか。

当時の僕は、そんな生き方が出来ていなかった。

だから銀行を辞めた。

だから起業した。

周りの目とかそういうのを基準に生きることを辞めようと思った。

でも、実際はそんなに簡単なことではない。

どこまでも周りの目や評価が自分の中に付き纏う。

周りの目に打ち勝つために、自分を鼓舞して言い聞かせるように4年間毎日ブログを書き続けた。

少しずつ、自分の意志で人生を創っていけるようになったと思う。

自分が弱気になりそうな時や折れてしまいそうな時、自分の葬儀について考える。

「ああ、まだまだエピソード弱いわ」

そう思うと、またエネルギーが湧いてくる。

もう葬儀の式次第は出来ている。

そこに向けて、まだまだ多くのミッションが残っている。

ーーーーーーーーーーーー

SNSやHPなど、関連リンクはこちら↓
https://aboutme.style/kyoheyyyy

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?