見出し画像

【起業複業】startup-base @kamiyama #day1



先日、徳島県神山で体験したスタートアップベースの企業イベントが
読売新聞で記事になりました。
どんな二日間を過ごしたのか、自分のおさらいもかねて振り返りたい

▼イベント概要はコチラ


▼読売新聞記事はコチラ


 最優秀賞に選ばれたのは、徳島市出身の岡山大教育学部1年、清瀬 依美璃えみり さん(19)のアイデアをもとに、塾に通う子どもたちへのメンタルサポートを提案した会社「ぽかぽか」だった。養護教諭養成課程に通う清瀬さんは、学校と家以外に子どもの居場所が少ないと思い「塾で悩みなどに寄り添い、支えるサービスがあれば」と考えたという。思春期の子どもがいる親世代の参加者からも「利用してみたい」との声が上がった。



1)スタートピッチ

講師からStartupとは?というお話を聴いたのち
自分の持ってきたテーマを39秒でピッチ。
39秒というのがまたいい。
余計をそぎ落としてやりたいことの根っこだけを伝える
わたしはメンタルをテーマに「メンタルサポートする事業」を提案

ピッチが終わるころには、参加者16名の事業案がずらりと並ぶ
圧巻!

2)事業案に投票⇒5個に絞る

一人2票をもって、イイネ!と思う事業案に投票。
私のは同率5位には残ったものの、再投票で落選

3)チームビルディング

残った5個の提案者は、その事業の起業に挑む。社長ですね♪
それ以外の参加者は、参加したい事業にジョインする形でチームを形成。

  • 1チーム最大5人まで。6人以上のチームは相談の上で5人に。

  • 事業主は仲間を積極的に集める

  • やりたいことがある人は積極的に事業主にアピール

私は、メンタルテーマをかがけていた方の事業にジョイン

今回、様々なバックグラウンドのある5名が集まりました

  • 大学生のEMさん(女性)(事業主)

  • 東京でのお仕事を1か月休職して、神山に滞在中のTMさん(女性)

    • ※彼女のおかげで神山でスペシャルな体験ができた。この体験も、後で記事にしたい。

  • 神山在住で、東京の会社のCTOをされているTHさん(男性)

  • 徳島市在住で、本業とは別にボードゲームに関する活動をされているNKさん。高校1年生の息子さんがいらっしゃる、今回の事業のターゲットでもある(女性)


<ここまでで、ざっと1時間。ランチブレイクを挟んで午後に続きます>

4)会社を法務局(事務局)に登記

次のステップは法務局(事務局)に登記。
以下を15分で決定し、登記します。
15分!!短い!

  • 会社名

  • 事業内容(ざっくり)

  • メンバー

私たちのチームは、「株式会社ぽかぽか」という社名で
様々な方のメンタルサポートを行う事業を軸にすることにしました

6)役割分担

ディベロッパー、ディレクター、マーケッターの役割を話し合います。
5人の会社なので、お互いの得意を生かした役割分担整理は大事。

私は、THさんと一緒にディベロッパーになりました。
事業案の当事者や、お客様になりそうな方との
コネクションが豊富にありそう、ということで
EMさん、NKさんがマーケッターに。
TMさんは、全体俯瞰して、事業検討のドライブ役としてディレクターに就任。

この役割分担が、パチッとハマったのは大きかった。
短時間での事業検討、ピボットが、ぐるぐる進み出します。

とはいえ、始まる前はやや不安だったワタシ。
クラウドツール弱いし…私にディベロッパーできるの?と思ってたけど、
これは、結果的に自分の得意分野であることに気づきます

6)事業検討(CPF)

どんな事業にしたいか、
ステークホルダーは?だれからお金をいただく?
ブレストしながら詳細化していきます。

学生だけではなく、
もっと広く、困っている人を助けたいよね、という方向になり、
少しターゲットがほわほわしたまま、
困ってる人と、助けたい人のマッチングサービス的な方向に。

90分後には、投資家との1回目のピッチがありますので
頭フル回転で、アイデアを話し合い、絵にしていきます。

事業案検討と並行して、
メンタルケアをしたいというニーズがあるのか、アンケートで声を集めることにしました。
ヒアリング項目整理して、GoogleFormで作成。
各個人のSNS中心に拡散して、この日の夕方までに50件以上の回答があつまりました!

7)投資家ピッチ(1回目)

・・・もう、ぼろぼろでした(笑)

実際にいくつものサービスが、この手のサービスを世に出しては
撤退しているよね、と。
そこと何が違う?何で彼らが撤退したのか、よく調べたほうがいい、と
沢山のアドバイスをいただきました。納得…!

その後、あれこれ話し合い、
事業ターゲットを学生(中学生~高校生)に絞り
toBビジネスとして方向性を修正しました。ピボットピボット。

この時点で、タイムーオーバー。18時になりましたので今日の検討は終了。

まだ、ユーザインタビューもできてないし
ビジネスモデルもまだほんわりしている。
最終ピッチは、明日の14時~。

間に合うのか?とどきどきしながら、夜が更けていきました・・・


会場の神山バレーコンプレックには
神山プロジェクトの本が沢山
はじまる前のドキドキ感…
2回目のピボット後の概念図
みんなの議論をこういう形にまとめてくの得意だった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?