マガジンのカバー画像

教育系記事のまとめ

33
教育系記事をまとめました。 ・海外のインターナショナル・スクール選びで迷っている ・インターに行った後の進学方法を知りたい ・子供が日本に向いているのか、海外に向いているのかヒン… もっと読む
¥1,500
運営しているクリエイター

記事一覧

海外の大学を目指すなら、「大学名」より、科目選択を慎重に

最近、海外の大学が少しずつ注目されてきました。 進学校から海外の大学を目指す動きがあるの…

300

質問回答:政治や宗教、イデオロギーが教育に与える影響とは?

先日の記事で、大学院で教育について学んでいると書いたら、nanaさんからコメントをいただきま…

300

マレーシアでの11年の子育てがほぼ終わって「人生は誰に囲まれるかで変わる」を実感し…

こんにちは。今日は近況報告を兼ねた、旅の振り返りです。

300

恐怖や不安で子どもをコントロールしてはいけない理由

松井博さんのnoteが面白かった。なぜ人は仕事中毒になってしまうのか。 今読んでいる「The My…

300

「大人になるための考え方を学んでいる」IBの中学校で生徒会長になった日本人中学生に…

マレーシアには日本から来て、自信をつけて、活躍するお子さんがいます。今日紹介する渡部哩久…

300

なぜ「トップ大学」に国際バカロレア入試がいまいち浸透しないのか

本日は教育関係の長文です。関係ない人ごめんなさい。 いまだに「国際バカロレアで憧れのトッ…

300

【無料公開】「子どもが教育を選ぶ時代へ」(集英社新書)の「第一章」冒頭を公開します。

こんにちは。 今週発売の「子どもが教育を選ぶ時代へ」(集英社新書)。 今日は「はじめに」に続いて、第一章の1部を公開します。 すでに一部の書店には出回っているようです。 (昨日の記事で明日発売と書いたのですが、正確には17日でした。失礼しました。) ーーー 第1章 日本の教育は今のままで大丈夫なのか 「なぜ」と考えさせない日本の教育  近年、小学校の厳しい指導が報道されています。 「漢字は、とめ、はね、はらいができないとダメ」 「給食では私語は厳禁」 「休み時間

有料
300

【無料公開】「子どもが教育を選ぶ時代へ」(集英社新書)の「はじめに」をnoteでも公…

こんにちは! 明日発売予定の「子どもが教育を選ぶ時代へ」。 おかげさまで予約好調です。 …

300

海外に来て、「ポップコーンが弾けるように変わっていくティーンたち」に起きているこ…

日本で子供を産む前は随分いろんな心配がありました。 特に、「不登校」とか「引きこもり」「…

300

ダメな大人になって、子供から学ぼう

こんにちは。 「対話の学び」を見ていると、先生の知識が半端ありません。 「生徒のために答…

300

英国式とIB式のどっちがいいか? に答えました

今日はニッチな質問です。 「インターナショナル・スクールは、英国式とIB式のどっちがいいで…

300

書籍の「あとがき」を公開します

こんにちは。今日は趣向を変えて、書籍からの抜粋です。 「マレーシアに来て8年で子どもはど…

100

新しい時代の先生に求められること

こんにちは。 「自宅学習でもういいんじゃない?」って気付いてしまった人、結構いるみたいで…

上下関係があると学問の質が下がるのはなぜか

こんにちは! 今日は短いコラムです。 先月、21世紀型の教育について書きました。 これを成功させるコツは、家庭や学校で「上下関係」を作らないことかなっと思います。今日はこれを解説しましょう。 上下関係のある会社で優秀な新入社員が活躍できないわけ少し前ですが、こんな記事がありました。 ホームページの「役員一覧」を開くと、並んでいるのは男性の顔写真ばかり。しかもほとんどが60代、70代の「ザ・日本人」といったおじさんたち。この会社は、役員のなかに女性も、外国人も、30代も