見出し画像

日本人は人間関係に疲弊している【改善策】

🔵人間関係に疲れ切った日本人を救う働き方


⏺️フリーエージェント化を採用した会社の成功


⏺️人間関係に翻弄され、疲れ切った日本人を救う働き方とは


⭕️世界は急速に「未来」に向かっている。


❌日本人(サラリーマン)の働き方は相変わらず前近代的な「身分制」。


矛盾が私たちの直面している現実であり、その世界をどのように生き延びていけば良いのか。


ここから、複雑な人間関係や膨大な業務から社員を開放する新たな試みを詳しく説明していきます。


⬛️「触れ合い」が多すぎることが「ソロ化」を招く


⏹️多くの人が感じている「生きづらさ」の根源


知識社会が高度化し人間関係が複雑化している。


・保守派やコミュニタリアン(共同体主義者)


「昔のような触れ合いがなくなった」


➡️こう、嘆くが、これはそもそも事実として間違っている。


小さなムラ社会で農業しながら暮らしていれば、顔を合わせるのは家族と数人の隣人たちだけ。


➡️ムラの外から見知らぬ人間(異人)がやってきたら大騒ぎになる。


⏹️今では、日々、初対面の人と出会うのが当たり前


「異常」な環境に適応していないので、それだけでものすごいストレスになる。


【問題点】


❌「触れ合いがなくなった」ことではない。


⭕️「触れ合いが多すぎる」ことである。


⬛️日常生活での「触れ合い」に疲れ果ててしまう


⏹️人は、プライベートくらい1人(ソロ)になりたいと思う


夫婦は「他人」であり、その関係すらもおっくうになる場合。


➡️結婚できるだけの条件(仕事や収入)を十分に満たしていても生涯独身を選ぶ人も増えてくる。


会社は専門化する業務や多様な価値観を持つ顧客の要望に対応。


➡️問題がわかっていても、仕事を複雑化せざるをえない。


⚠️即ち、多くの社員が人間関係に翻弄され、擦り切れ、力尽きていく。


⬛️「karoshi(過労死)」は今では日本だけではなく、世界中で大きな社会問題


⏹️この理不尽な事態に対して個人でできる対抗策


①会社を離脱するフリーエージェント化。


➡️誰もが独立して自分の腕一本で家族を養っていけるわけではない。


【改善策】


「会社そのものを変えれば良いじゃないか」という試みが出た。


ジェイソン・フリードとデイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソンの『NO HARD WORK!無駄ゼロで結果を出すぼくらの働き方』から参考。


⏹️フリードとハイネマイヤー・ハンソン


ソフトウェア開発会社「ベースキャンプ」を1999年に創業。


開発・販売するのはプロジェクト・マネジメントツールの「ベースキャンプ」のみ。


➡️世界30カ国で54人の社員(メンバー)が働いている。


即ち、1カ国に1人か2人ということになる。


⏹️ベースキャンプの労働時間は1年を通じてだいたい1週当たり40時間


⭕️夏は週32時間に減らしている。


⭕️社員は3年に1回は1カ月の有給休暇を取ることができる。


⭕️休暇中の旅行費用は会社持ち。


⬛️働く時間は1日8時間あれば十分


⏹️こんなことが可能な理由


本来、ちゃんとした仕事をするのに1日8時間あれば十分ということ。


⚠️日本人がなぜこれほど忙しいのかという疑問・原因


「1日が数十の細かい時間に寸断されている」からである。


・会議や電話


・同僚や部下からの相談


・上司との雑談


➡️こまごまとした用事によって通常の勤務時間のほとんどは潰れている。


⏹️細切れの時間で集中した仕事はできない


・夜中まで残業


・休日に出勤


➡️穴埋めしなくてはならなくなる。


⏹️ベースキャンプ


それぞれの社員が「開講時間」を決める。


1日1時間など、自分への質問はそのときに限るようにしている。


⭕️緊急の質問は実はほとんどなく、自力で解決できることも多い。


⭕️「聞けば教えてくれる」同僚や上司が近くにいるから、依存してしまう。


・会議や打ち合わせ


・他の社員のスケジュール


・勝手に埋めることができるシェア型のカレンダー


➡️ベースキャンプでは使用禁止。


【理由】


他人の時間を勝手に分割し、仕事に集中できないようにして生産性を落とすだけだから。


⏹️給与の交渉も時間の無駄


・プログラマー


・デザイナー


➡️一切の査定なしに、業界の同じポジションのトップ10%が得ているのと同じ額の給与が支払われる。


⏹️これは住んでいる場所(国)に関係ない


バングラデシュのような生活コストが安いところで暮らせば、ものすごく優雅な生活ができる。


ベースキャンプの社員たちは、自分と家族にとって最も快適な場所に移り住んでいく。


🌸特殊なケースではあるが、会社であっても、創意工夫によって「人間らしい」働き方をすることは可能なのである。

~おすすめ情報サイト~

大胆なゴール

失敗から学び

君は一人ではないと自覚

一番の資源の集め方を理解し

配慮のある意見の食い違いから学ぶ

そしたら必ず到達する、成長もする

最高の道はある。


失敗して、叩きのめされたときは反省する。
反省し、落ち着く、学びは必ずある。

https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


-------------------------------------------------------


☑️「DFDN男」職場にいらっしゃると思います。

DFDNとは

「デキるふりしたデキないオトコ」の略

☑️DFDN男の特徴

✔️仕事の会話が盛り上がらない

✔️本人は気づかないことが多い。

✔️相手の発言を受けて返すチカラ(質問力)にある。

☑️プロ投資家の行動
https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

-------------------------------------------------------


4ステップ

①諦め→自分には無理、できるわけない
脱したい!!

②目的論→~すべきだ、~であったら良いのに

③誓い~こんな状態から抜け出したい

④新しいイメージ→次はこうなりたい
明日こそは!

https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


-------------------------------------------------------


⚠️スマホを1時間以上見続ける人が陥る悪循環

✔️1人になって精神を落ち着かせる時がない

✔️相手から連絡が来たらすぐに返事を出さないといけない

✔️既読して何時間もスルーしているとお互いに気まずくなる

✔️いい加減に返事を出すと誤解されてしまう

☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


-------------------------------------------------------


☑️ガムシャラな働き方をいつまで続けるか。

いきなり変えることはできないが、意識を変えていくだけで、仕事はラクになっていく。

①「理由」を明確にして断る

②「断る」選択肢を持つ



https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

-------------------------------------------------------

なぜ、日本人は長時間労働なのか?

⏺️全体平均の残業は減ったがフルタイム従業員は高止まり

⏺️不況によって夫だけの収入では家計が苦しくなってきた主婦。

⏺️新しく生まれてきたカテゴリであるフリーターといった労働者が参入。


https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?