見出し画像

本屋が気になる「今日の新刊」26 冊 — 7/25

本屋「バリューブックス」で編集者として働く飯田の、気になる「今日の新刊」です。

毎日新たに約200冊も出版される新刊に目を通し、気になったものをまとめています。思いがけない、幸福な本との出会いがありますように。


その企みに騙されるな──近代以前からプーチンのウクライナ侵攻まで、人間の悪と正義が熾烈にせめぎあう「戦争のデザイン」の歴史。

色、ことば、しるし、企み。
人間を翻弄し戦争へと駆り立てる一方で、その悪の道を食い止める正義にもなりうる「デザイン」。
紀元前から近代、第一次世界大戦、ヒトラーをはじめとする独裁者たち、そして、今まさに起こっているプーチンのウクライナ侵攻まで、「戦争のデザイン」に焦点を当てた類のない一冊!

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


幼くして視力を喪い、ピアノを友として成長してきた著者が、長年のレッスンをつうじて探りあてたリスト作品の魅力とは──。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


作曲家・藤倉大が、「アヴァンギャルドだけどおもしろい」4人の音楽家をゲストに、未知の音楽を知る喜びを語りあった連続講義。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


今日、アイドルは広く普遍的な人気を獲得し、多様なスタイルや可能性をもつジャンルとしても注目されている。しかし、同時に多くの難点を抱え込んでいることも見過ごせない。
暗黙の「恋愛禁止」ルールとその背景にある異性愛主義、「年齢いじり」や一定の年齢での「卒業」という慣習に表れるエイジズム、あからさまに可視化されるルッキズム、SNSを通じて四六時中切り売りされるパーソナリティ……。アイドルというジャンルは、現実にアイドルとして生きる人に抑圧を強いる構造的な問題を抱え続けている。スキャンダルやトラブルが発生して、旧態依然ともいえるアイドル界の「常識」のあり方が浮き彫りになるたび、ファンの間では答えが出ない議論が繰り返されている。

その一方で、自らの表現を模索しながら主体的にステージに立ち、ときに演者同士で連帯して目標を達成しようとするアイドルたちの実践は、人々をエンパワーメントするものでもある。そして、ファンのなかでも、アイドル本人に身勝手な欲望や規範を押し付けることと裏表でもある「推す」(≒消費する)ことに対して、後ろめたさを抱く人が増えている。

本書では、「推している」がゆえにジャンルが抱える問題から目をそらすのではなく、かといって、現に日々活動を続ける一人ひとりのアイドルの存在を無視して「アイドル」そのものを「悪しき文化」として非難するのでもなく、「アイドルを好きでいること」と問題点の批判的な検討との両立を目指す。

乃木坂46やAKB48、ハロー!プロジェクト、二丁目の魁カミングアウトなどの具体的なアイドルの実践を取り上げる批評から、「推す」という行為のもつ功罪を問い直す論考、近年K-POPアイドルシーンで盛んな「女性が憧れる女性像」である「ガールクラッシュ」コンセプトの内実を検討するレビューまで、様々な視点から「葛藤しながらアイドルを語る」ことの可能性を浮き彫りにする。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


ブラックの何が変わったのか!?至近距離且つ距離も取り、快楽亭ブラックを見つめた。「ブラック落語」の大いなる魅力を論じる。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


都内にここ数年「チャイニーズ中華」のお店が急増している。
チャイニーズ中華とは、海を渡って日本に来た中国語圏の人たちが経営し、調理する「ガチ中華」のこと。そこでは本場と変わらない中華料理が味わえる。
特長は中国各地の地方料理や外食のトレンドがそのまま日本に持ち込まれていることにある。現地から取り寄せた本格的な調味料や食材を口にしたとき、これまで慣れ親しんだ町中華とは違う異次元の世界が広がっていることに気づくだろう。
本書では、こうした新しい食のシーンを「東京ディープチャイナ」と呼ぶ。背景には、日本に留学し、働く若い中国人が増え、日本人を相手にしなくても経営できる環境が生まれたことがある。1980年代以降に来日した彼らの飲食業の経験の蓄積や成熟から、料理の多様化が進んだことも大きい。実際、客の大半は外国人で、一部を除き、日本人の姿は見かけない。でも、臆することはない。
本書を手にしてお店に足を運べば、海外でレストランに入るような楽しさが味わえるに違いない!

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


人気シリーズ「おいしい文藝」文庫化開始! 珠玉の珈琲エッセイ31篇収録。豊かな香りと珈琲を淹れる音まで感じられるひとときを。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


本書は、生命保険が誕生した歴史的背景とアメリカ・日本における生命保険の意味や人々の価値感について考察した。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


公共トイレの快適化はこの35年で一挙に全国に広がった!――日本のトイレ環境改善の舞台裏から見えてきた、これからのトイレの形!

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


被災と復興の証人になろうと活動を続けた東北の11年。物語と土地の力に焦点を当て、被災地の光と影を描き出す。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


藤原新也の今に至る道程と根幹に流れる人への思いを「祈り」という言葉に込め、初期からの作品と書下ろし文でその多彩な活動を辿る。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


宇宙的空想ともいうべき予言の書「世界を駆けるヴィーナス」。夜と海と砂丘の探偵小説「北の橋の舞踏会」。幽霊船綺譚「薔薇王」。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


合理主義が勢いを増す今、超越性や規範を失ったかに見える精神状況への不安も増大する中、宗教信仰復興はいかなる形で見出されるか。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


オリンピック招致問題、部活絶対主義、スポーツへの逃避、無気力試合……
スポーツにかかわる問題の解決に求められている姿勢とは?スポーツに関して、自分の意見に会わない人や新しい情報に接し、自分とは違う考えを取り入れることが、スポーツを理解する素晴らしいヒントになる。複雑な真実から目をそらさず、学びを止めない姿勢が、今、求められている。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


宣伝省の中に政府がある……。全てのメディアを掌握したプロパガンダの怪物の正体! 15000人の職員を擁した世界最初にして、最大の『国民啓蒙宣伝省』──ヒトラー、ナチ幹部、国防軍、そして市民を従属させた、その全貌を描く。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


怪談とまではいかないけれど、今もわからないままのこと、ずっと腑に落ちずにいること、少しゾッとしたときのこと。そんな27篇。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


マイノリティと記号化について、斯界の気鋭たちが論じる。2021年10月に行われたシンポジウムの書籍化。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


ヒトラーの奇妙な菜食主義、スターリンが仕掛けた夕食会の罠、毛沢東の「革命的」食生活など、暴君たちの食の奇癖やこだわりを描く。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


ヒトラーの奇妙な菜食主義、スターリンが仕掛けた夕食会の罠、毛沢東の「革命的」食生活など、暴君たちの食の奇癖やこだわりを描く。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


壮大な叙事詩から、冒険物語、恋愛譚、魔法の世界まで40の物語を大英図書館の特選品からフルカラーで紹介する。貴重図版250点。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


近現代を作った人類史の知的革命「啓蒙時代」を400におよぶ図版とともに総合的に考察し、解説した名著。年表・人名解説・索引付。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


国内のあらゆる環境に生息する野鳥の中から代表的な312種を選び出し、持ち歩きのしやすい手帳サイズに情報を整理した野鳥図鑑。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


話し言葉とコミュニケーションを知り尽くした劇作家が、互いを理解する手段として演劇を捉え直す。演劇教育の実践例も紹介。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


上白石萌音さんが人気翻訳家の河野万里子さんとのお手紙を通して、『赤毛のアン』の名シーンを翻訳。萌音さんの朗読音声DL 付き!

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


確かに地球は温暖化している.だが温暖化だけで人類が絶滅するわけではない.アラーミズムと懐疑論を超える注目の全米ベストセラー.

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する


ペンギンのライフスタイル、誘惑のテクニック、生き延びるための秘策を通して、ペンギンの複雑な世界と驚くべき真実を明らかにする。

Amazon で購入する      楽天ブックスで購入する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?