学校生活⑤友達ができた🤝

少戸惑いや葛藤などありましたが、徐々に周りの友達に話しかけることができるようになりました。学校でも施設でも同じ時間は過ごす仲間だからこそ馴染むのは早かったです。

私の高校時代、Hey! Say! JUMP、や嵐が好きな友達が多く、雑誌を買っている子もいたので、その子の部屋に行って「推し」の話で盛り上がりました。

何曜日の何時はこの番組がやっている、とかそんな話をして盛り上がりました。
小さい頃から施設に入所している友達もいて、私より一足先に関係性ができている人たちばかりで、初めの頃は余計に疎外感を感じていました。慣れると案外そんな事はなく、気づいたらその場に馴染んでいました。

少人数で距離感が近い友達ばかりで、本音を気にせず言い合っていたので、私はいつの間にか男子の間で、「ドン」と言われるまでになってしまいました(笑)

私はいつも、「その時」になった時、その場を2倍以上楽しむ性格で、はじめの不安なんてどこへやら状態でした。

先入観や差別意識で避けていたことは本当に申し訳ないなと思います。よくしてくれたみんなには本当に感謝です。

ここまで読んでくれた皆さんは、「結果的に良かったのではないか」と思ったのではないでしょうか。確かに結果的に勉強も意欲的になり、友達もでき、偽りの自分ではなく、ありのままの自分でいることができたのは確かです。
でも、障害が理由で志望校に行けなかったということは紛れもない事実です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?