見出し画像

松川虎生という”礎(いしずえ)”

いよいよプロ野球も2月からキャンプイン。
各球団ともにフレッシュなルーキーの面々や新首脳陣を迎えチームとしての変革にトライするなど試行錯誤の”球春”です。

我らが千葉ロッテマリーンズもキャンプインしたのですが、本キャンプで1番の注目は何と言ってもドラ1ルーキー捕手の松川虎生(こう)の存在。

直近のペナントレースにおいては順調にチームとしての力をつけてきており、昨シーズンも最後の最後まで優勝争いに加わるなどファンとしても非常に楽しませてもらっている。

安田尚憲、藤原恭大、山口航輝など次世代を担う打者育成や小島和哉、佐々木朗希など軸となるエース格など投手陣の強化もさることながら長期計画で”常勝軍団”を目指す上で必要なのは土台である。

その土台は捕手である。

強いチームには必ず”良いキャッチャー”がいる。
ヤクルトスワローズ黄金期には、古田敦也。
直近では横浜から中日に移籍し、ドラゴンズの黄金期を支えた谷繁元信が記憶に新しい。

そう、この法則で言えばロッテの常勝化には次世代の”良い”キャッチャーが必要不可欠なのである。

そしてそれこそ「松川虎生」である。

キャッチャーは育成に時間がかかるポジションである。
ゆえに”まずは下(2軍)でじっくり経験を積ませる”か”1軍でのOJTで育成させる”かが悩みどころではあるが松川の場合、後者が最適だろう。

高校生とは思えない良い意味での太々しさを持っているし、その体躯もしっかりしておりとても最近まで”学生”であったとは思えない落ち着いた振る舞いを見せている。

それは捕球技術や打撃においても既にその片鱗を見せつけてきており、日に日に評価が上昇してきているように思える。

しかしながらいきなり主力として期待しすぎるのは酷というもの。

ただ、この”土台”がしっかりとチームに根を下ろした時がロッテの黄金時代の幕開けがグッと現実味を帯びてくることは間違い無いだろう。

2022年寅年に現れたルーキー・松川虎生から目が離せない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?