見出し画像

身体ってすごいっ!

今日は最近のお勉強について☺️✨
先日、解剖学のオンラインセミナーに参加しました。

日頃身体の動きを生徒さんに伝える機会が多い事、もっと身体のことを知りたいという思いから参加させて頂きました。

ご献体を解剖していく様子をオンラインで見学するのですが、目に飛び込んできた光景は、衝撃の一言でした。

筋肉は色鮮やかで太いものから、糸のように細いものまで、脳には蜘蛛の巣のように様々な神経が張り巡らされており、、リアルな身体の世界に目が釘付けになりました。

思えば身体の事を知りたい!と参加した今回のセミナー。
本や参考書ではどうしてもイメージできない言葉を一体どうしたらこれから先楽しく学べるのか?どうしたら生徒さんの可能性を広げられるかな?と考えたのがきっかけでした。

本や参考書で得た言葉達は、お亡くなりになられた方の身体を通じ、色がつき、形を持ち、沢山の事を教えてくれました。

私自身も、今まで気にしなかった自分の身体の動きが気になってしまったり、首を手術した父親の事や身近な人の事、そしてもちろん生徒さんのこともね!

身体の事を今まで以上に、より身近に感じられるようになった事がとても大きな収穫でした。

いやぁ、本当にね、、すごかったです。


リアルタイムで見れなかったので、夜に一人落ち着いてから録画を見たのですが、目に写った光景が頭から離れずその日は全然眠れなかったり。繊細な身体の作りに凄く感動したり。とても貴重な時間でした。
この経験をしっかりレッスンに活かせるようにしていきます。

レッスンは今まで通り、わいわいわちゃわちゃ!楽しくやりましょうね☺️☺️☺️これからもどうぞ宜しくね!

紗和

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?