マガジンのカバー画像

サティヤ・サイババとの体験と奇跡と御教え

193
南インドでバガヴァン・シュリ・サティヤ・サイババと過ごした美しく甘く煌めく体験。目の前で展開した揺さぶられるサイババの奇跡や恩寵。ヴェーダそのものであるサイババの御教えの数々は私… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

想いと言葉と行動の一致

想いと言葉と行動の一致

忘れもしない、1994 年 12月2日、南インド・プッタパルティのサイババのアーシュラムに滞在時のスワミのダルシャン(拝謁)での出来事。

あの時、私は真実で純粋な自分に戻りたい、自分を変えたいと本気で思っていました。日本では人々とかかわる際は、本音と建て前があって、本心や真実を言えず生きている自分に嫌悪感を感じていました。まさに、想いと言葉と行動の一致ができず、サイババのアーシュラムでさえも、い

もっとみる
エーカラヴィヤの物語

エーカラヴィヤの物語

世界には、お金も地位もなく、誰にも知られることなく、揺るぎない信愛をもってグル(師匠)の教えを実践し、霊的高みにのぼりつめた人は、多く存在します。エーカラヴィヤの物語は、ヨガなどサーダナ(霊性修行)を熱心に行っていても、エゴや欲望を捨てきれない人間の弱さを教えてくれます。

『猟師であるエーカラヴィヤは、弟子になりたいという願いを抱いてドローナーチャーリヤのもとに行きました。しかし、ドローナーチャ

もっとみる
吉兆なマハーシヴァラートリ祭が311東日本日本大震災の日-ダクシナームールティ神(苦行者の姿をとったシヴァ神)のメッセージ

吉兆なマハーシヴァラートリ祭が311東日本日本大震災の日-ダクシナームールティ神(苦行者の姿をとったシヴァ神)のメッセージ



本日、2021年3月11日は、ヨガの道を歩んでいる方々には、大切な吉兆なマハーシヴァラートリ祭です。

そして、日本人には決して忘れがたい、悲惨な東日本大震災が2011年3月11日に起きて10年経った日でもあります。あの日の記憶、そして背後にいたスワミの強烈なメッセージを想い出します。

『たとえ強情であったり、盲目的なうぬぼれを持つ人が、まったく善良な性質を教化することがなかったとしても、人

もっとみる