LANTERN | ビジネスの世界を照らす

某外資系コンサルティング企業に勤める(元含む)ビジネスマン3人組です。代表者は、有名私…

LANTERN | ビジネスの世界を照らす

某外資系コンサルティング企業に勤める(元含む)ビジネスマン3人組です。代表者は、有名私立大理系院を卒業の後、新卒で某外資系コンサルティング会社へ入社し、社内最短で昇格、現在まで勤め上げています。現在では某企業の中長期戦略策定をおこなっています。@3_consultant

最近の記事

あなたが稼げるネットビジネス・副業とは?(初心者にもおすすめ)|外資コンサルが提案

世の中のネットビジネス・副業系の記事では、ランキング形式や稼げる/稼げないだけを示した内容の記事が多くあります。しかし、皆が皆同じネットビジネスを始めれば、同じように収益化できる訳ではありません。本記事では、どのネットビジネスがあなたに最適かを、収益化の構造から探っています。 1.はじめにネットビジネスはいうまでもなく、近年市場が拡大しており、かつ在宅・副業解禁などにより誰もが始めやすくなっています。老後3000万貯めなければいけないのにもかかわらず、日本の年功序列社会では

    • こんな「ガクチカ」はやめておこう! | 外資コンサルが語る

      実は、面接などといった選考以前に、「ガクチカ」をどう書くか迷ってる就活生は多いのではないのでしょうか。会社によって濃淡はあるものの、重要な選考過程の一部ですし、これを元に話すような面接も少なくありません。まずはガクチカを攻略し、選考突破の最初の一歩を踏み出しましょう。 0.「ガクチカ」って?皆さんもう知っているかもしれませんが、「ガクチカ」とは、「学生時代力を入れていたこと」の略で、ESの定番質問です!様々な企業で出されているので、みなさん一度は耳にしたことがあるのでは?

      • ツイートをバズらせて、フォロワー数UP!分析の秘訣 | 外資コンサルが教えるTwitter術

        本記事では、ネットビジネスでTwitterを活用したい方のために、フォロワーを増やすのに欠かせない「バズ」をどう起こすか解説しています。 ネット上には、胡散臭く再現性のないSNSマーケティング系の記事が溢れています。そこで、「理論や根拠に基づいた」ツイッター戦略を記事にしてみました。 1.本記事の趣旨本記事では、「TwitterのFollower数を増やす」「Twitterを利用して他のネットビジネスの集客を行う」などにおいて鍵となる、バズるツイートの作り方についてご紹介し

        有料
        500
        • コンサル業界にまつわる5つの嘘 | 現役コンサルが解説

          こんにちは。エリートです。今回は就活生、転職をお考えの方が気になるであろう、「コンサル業界に関する噂」について現役外資系コンサルの私たちが真偽を解き明かしたいと思います。噂だけが独り立ちする「コンサル」という業界。その業界に飛び込む前に、まずはこの記事を読んでみては!? 1.残業がものすごく多いまずはこれでしょう。「コンサルは激務」、ネットではもう定番の概念になりつつあります。結論から言います、これは半分間違い、半分正解です。まず、「毎日ずっと激務」というのは完全な嘘です。

        あなたが稼げるネットビジネス・副業とは?(初心者にもおすすめ)|外資コンサルが提案

          【独自コンテンツ】ジョブ選考通過見本スライド一式

          本記事では、外資系コンサルティングファームのインターン/ジョブを通過する為の手助けになるよう、実際に筆者が学生時代に参加したインターンで作成した成果物をお届けします。選考過程の中で山場となり、かつ就活サイト等ではあまり明らかにされていないインターンの準備に有効活用していただければと思います。 1.はじめに本記事では、実際に外資コンサルのインターン/ジョブにて選考通過した見本スライド一式のみを添付しております。 また、筆者が書いた別の記事『【永久保存版】インターン対策』では、

          有料
          800

          【独自コンテンツ】ジョブ選考通過見本スライド一式

          【永久保存版】インターン・ジョブ対策 | 現役コンサルの学生時代作成スライド一式セット

          本記事では主に外資系コンサルティングファームのインターン/ジョブを通過する為の手助けになるような情報を、実際に筆者が学生時代に参加したインターンで作成した成果物とともにお届けします。選考過程の中で山場となり、かつ就活サイト等ではあまり明らかにされていないインターンの準備に有効活用していただければと思います。 1.はじめに 先に述べた通り、本記事の最下部には実際に筆者が学生時代に作成したスライド一式(40ページ相当)を掲載しております。 本記事は、「インターン対策」「見本

          有料
          1,000

          【永久保存版】インターン・ジョブ対策 | 現役コンサルの…

          【徹底解説】フェルミ推定演習問題 | 現役外資コンサルが解く

          本記事は、フェルミ推定の演習問題/練習問題の詰合せ記事です。 本記事で扱っている演習問題は実際に外資戦略コンサルファームにて出題されたものを題材に扱っています。また、解説においては別解にも触れており、思考の幅を広げるのに役立ちます。例題を解いてみたいという方はぜひ! 本記事は演習問題が3題あり、1題につき約65円の価格設定となります。「現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート: 「6パターン、5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける!」は1題当たり約50円の価格設定

          有料
          200

          【徹底解説】フェルミ推定演習問題 | 現役外資コンサルが…

          使えない帰国子女、使える帰国子女 | 外資系コンサルタントが語る

          0.はじめに外資系企業にいらっしゃる方(もしくは就職活動中の方)は特に共感できるかも知れませんが、帰国子女、最近多いですよね。この記事を読んでいる人の中にもいらっしゃると思いますが、最近は帰国子女の中でも格差が生まれているように感じます。今回は「使えない帰国子女、使える帰国子女」と題してこのトピックを深掘りしたいと思います。 1.帰国子女の優遇「海外大に交換留学していました」、「アメリカの大学を卒業しました」、「イギリスで院を出て」こんな文言を最近とても頻繁に耳にします。特

          使えない帰国子女、使える帰国子女 | 外資系コンサルタントが語る

          30歳年収1,000万円の正しい考え方 | 外資系コンサルタルトが語る

          就活や転職活動時に「30歳年収1,000万円」を条件や目標の1つにする方が非常に多いですよね。就活や転職活動時には様々な企業の年収を比べますよね。ただ、その時各社が示している「30歳年収1,000万円」という条件は素直にそのまま比較出来るものでしょうか? 答えは「NO」です。同じ「30歳年収1,000万円」という条件でも、いくつかの観点から見ると、大きな違いがあることに気付けるのです。何事も自分なりのフィルターをかけて物事を観察・理解することが重要です。 本記事では年収を

          30歳年収1,000万円の正しい考え方 | 外資系コンサルタルトが語る

          【永久保存版】現役外資コンサルが教えるフェルミ推定の本質

          現在、フェルミ推定に関する記事はありふれたものになっています。この記事では実際に面接でケース問題を出した現役の外資コンサルが、小手先のテクニックやパターン化された解法ではなく、フェルミ推定の「本質」を教えます。購入してくださった先行10名の方には無料のマンツーマン指導をプレゼントいたします! 途中までは無料で公開していますので、読んでみて「良い!」と思っていただけた方はぜひ完全版を購入してくださいね。 ※マンツーマン指導のキーワードおよびTwitterアカウントは記事末尾に

          有料
          500

          【永久保存版】現役外資コンサルが教えるフェルミ推定の本…

          みんなが騙されるデマを作る方法 | 外資コンサルが考えてみた

          0.はじめに最近よく耳にする、フェイクニュースという言葉。インターネット技術の発達で、情報量は増える一方。その中で、何が本当で何が嘘か見抜くのはますます難しくなっています。この記事はあくまで、フェイクニュースを作ることを勧める記事ではなく、警鐘を鳴らす記事です。情報を受け取る際には、この記事に書いてあることを少し注意してみるようにしてはいかがでしょうか。 2.そもそもなぜ騙される?フェイクニュースに人が騙されるのは、大きく2つの問題があるからです。1つは、情報の発信者の問題

          みんなが騙されるデマを作る方法 | 外資コンサルが考えてみた

          【徹底解説】コンサル業界は一体どこへ向かうのか | 現役コンサルが分析

          業界分析シリーズ第一弾の「経営コンサルティング業界のこれまでとこれから」についてです。現在コンサルティング業界にお勤めの方もそうでない方も必見の記事となります!「コンサルはどこへ向かうか」を知れば、入社後の自己ブランディングにも役立つはずです。 0.はじめに近頃、コロナウイルスの影響により、企業の在り方や業界の動向が話題になることが多いと思います。今後、様々な業界のこれまでとこれからの2観点から動向を分析し、記事として出していきます。そこで今回記念となる第一弾として、我々が

          有料
          500

          【徹底解説】コンサル業界は一体どこへ向かうのか | 現役…

          「ネイティブは使わない」に物申す、本当にビジネスで使える英語とは? | 外資コンサル

          最近増える「日本人の英語批判」「日本人の英語、ここが変!」、「こんな表現、ネイティブは使わない!」このようなフレーズ、誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか。最近はグローバル化の波も手伝って、より一層このような風潮が存在感を増しています。おそらくこれらの主張の多くが、「だから日本人の英語はダメ」、「日本の英語教育は間違っている」というようなある種の批判を伴っていると感じます。(もちろんそうでないものもたくさんあると思います。) そもそも、コミュニケーションにおいて重要

          「ネイティブは使わない」に物申す、本当にビジネスで使える英語とは? | 外資コンサル

          PCR検査数が分かれば、本当に正しい感染状況が分かるのか | 外資コンサルが考えてみた

          0.はじめにこんにちは。コロナウイルスの感染が拡大し、7都道府県に緊急事態宣言が発令されてから一ヶ月と少しが経ちました。自宅での仕事もだいぶ慣れてきました。 最近では、感染者数が減っているとは言っても、PCR検査数が分からないと感染率が分からないのだから、意味がないという声をよく聞きます。本当にそうでしょうか? 1.なぜPCR検査数が重要な数字なのか4月末時点での東京都の新規感染者数は毎日100人を超える状態でしたが、5月初旬には新規感染者数は100人を下回る日が続いていま

          PCR検査数が分かれば、本当に正しい感染状況が分かるのか | 外資コンサルが考えてみた

          「コンサル」って、最近多すぎない? | 外資系コンサルタントが語る

          こんにちは。私たちの出す記事は結構硬めのものが多いので、今回はちょっとカジュアルめな話題を記事にしようと思います。題して、「コンサル」って最近多くない?です。 「コンサル」、多すぎない?最近至る所で「コンサル」、「コンサルティング」、「コンサルタント」という言葉を目にしませんか??私はよくします。投資コンサル、経営コンサル、建築コンサル、果てはブログコンサルなんていうのも存在しているようです。 最近バズワードの如く使われているこの「コンサル」って一体なんなんでしょう?気に

          「コンサル」って、最近多すぎない? | 外資系コンサルタントが語る

          テレワークで活用できるコミュニケーション術 | 外資コンサル流

          皆さんこんにちは。最近はコロナの影響でテレワークをしている方も多いのではないでしょうか。でもそんな中、「テレワークって不便・・・」「早くオフィスに戻りたい・・・」と感じている人もいるように思います。そこで今回は、外資コンサル流のテレワーク術を分かりやすく解説しちゃいます! 実は、ちょっとした工夫でコミュニケーションにおけるデメリットを解消し、テレワークでの仕事をより効率的に行うことができるのです!この記事では、How(コミュニケーション手段)とWhat(コミュニケーショ

          テレワークで活用できるコミュニケーション術 | 外資コンサル流