見出し画像

日本で英語まみれの状況を作ってなんちゃって留学生活を習慣にしてみた💭

こんにちは!Queenish Thoughtsです。

気がつけば留学から帰ってきてもう3年3ヶ月ほどが経っていました。

留学に行ってた頃がコロナ前だということと、修士課程前だということを考えると、とても遠い昔のように感じます(現在D1)。

やはり帰国してからは、意識しないと留学時ほど英語に触れる機会が減るため、英語力は落ちていく一方です。

最近特に向上心が湧いてきたので、日々の生活をできる限り英語まみれにして留学時と似た状況作りを習慣づけています。

今回はそのレポをしてみたいと思います!


英語まみれの取り組み:

①Podcast で時事ネタや大学講義など聞く!
②Youtubeで大学生活Vlogを見る
③独り言を全部英語にする
④英語の本/記事を読む
⑤英語スピーカーのSNSアカウントをフォローしまくる
⑥一人で英語で模擬授業・発表をする

①Podcast で時事ネタや大学講義など聞く!

家にいるときや移動中は基本的にpodcastを聞きます。

Podcastはネイティブのリアルな英語が聞けるのでいい訓練です。

内容を楽しみながら、ネイティブのスピード、イントネーション、言い回し、相槌、間、発音を勉強します。

▼最近よく聴いているチャンネル

どれも結構有名なチャンネルのようですね。非常に面白いです。

もっともっといろんなジャンルのPodcastを聴きたいのでおすすめがあれば教えていただきたいです♪

ちなみに今はもっとカジュアルな内容のものを探しています。

②Youtubeで大学生活Vlogを見る

以前から好きでよくこういったコンテンツを視聴していたのですが、今回さらに頻度を増やして色々なチャンネルを見るようにしています。

実家から大学の寮に引っ越す様子を映したMove-in VlogやキャンパスライフVlogは本当にその大学に留学した気分になれるのでおすすめです。

動画に埋め込まれていない限り、字幕はつけません。実生活では当然字幕は出てくれないので、頼りません。

Podcastと違って、YouTubeはコンテンツを視覚的にも楽しめるので動画内の英語を一語一句ガチガチに追っていくというよりは、内容を楽しみながら聞くのがポイントです。

▼ずっと見ているチャンネル

ハーバード大学とオックスフォード大学での生活や旅行Vlogがメイン。動画もファッションもライフスタイルもおしゃれで見ていて楽しいです。勉強法もとても参考になります!!

スタンフォード大学の学部生。スタンフォードでのとても充実した大学生活が見られます!とにかく本当に楽しそう!!そしてキャンパスの雰囲気もよくわかります。

スタンフォード大学で神経科学を研究している大学院生。Ph.D candidateになるための面接のことや日々の研究、授業のことなど赤裸々に紹介しています。私も研究頑張ろうって思えます!

③独り言を全部英語にする

心の中で考え事をする際、つい日本語になりがちですが、そこを頑張って英語で考えるようにします。

「お腹すいたな〜、お昼いつ食べようかな。」とか「あ、この本読まなきゃだった、すっかり忘れてた!」などといった些細なことでも十分にトレーニングになっています。

日本語で会話をしているときも、余裕があればこれを英語で言ったらどうなるんだろうと頭の中ですぐに英語変換します。

話し相手がいなくて寂しくなったらSiriも使えます!笑
英語設定にしておくと、Siriが英語で会話してくれます。

このように何回か意識的に英語に直していると、だんだん最初から英語で考え事をするようになります。

(ちょっと気を抜くとすぐ日本語に戻っちゃいますが…💧)

習慣づけは大事ですね!!

④英語の本/記事を読む

英文学専攻なので常に英語論文や文学は読んでいますが、それ以外のトピックのニュース記事も積極的に読むようにしました。

ジャンルが違う内容を読むことで、その分野の知識やボキャブラリーが増強されているなと実感しています。

一般教養としても非常に面白いです!

TOEFLの教材も出題トピックが多岐にわたるのでとても使えます。

⑤英語スピーカーのSNSアカウントをフォローしまくる

私はSNSを見る頻度が高いので、英語での投稿がたくさん流れてくるだけで英語に触れる機会が増えます。

Twitterだとカジュアルな表記も多々出てきますよね。

普段の書き言葉とは全く違う表現やイディオムの勉強にもなります。

インスタグラムのストーリーではカジュアルな会話や商品のプロモーションなどの内容をCD音源とは違うオーセンティックな英語で聞くことができます。

どちらも短文かつ明確な表現が多いのでさっと英語に触れられて集中力がない時でも英語に触れられます!!

SNSをチェックする頻度が高い人には、この方法とてもおすすめです!

(ちなみに私は他の言語を勉強し始める時もまず初めにこれをします🤭)

⑥一人で英語で模擬授業・発表をする

英語で日本の文化や自分の研究内容を人に聞いてもらっていることを想定しながら説明します。

留学中は授業内でプレゼンやグループディスカッションがありますが、それらを行っているイメージです。

「10分で説明する」などと時間を決めるとその時間ずっと話す内容を考えながら英語を紡いでいかなければならないので、英語で思考しながら即時に英語を発する訓練になります。

結構言うことがなくなってきたり、英語が出てこなくて止まってしまったりするので自分の英語の課題点が見つかるんです。

アウトプットの練習の中で負荷が重い方だと思いますが…その分伸び率も高いと信じて頑張って続けています。



上記①〜⑥をなるべく満遍なく続けて約3週間になりました。

英語力が上がったかどうかをどの基準で判断すべきかは難しいですが、時々英語で夢を見るようになったのは英語に浸っている証拠の一つではないでしょうか!

かつて留学中も、次第に時々英語で夢を見るようになっていました。

引き続きできる限りこのなんちゃって留学生活を続けて、日本にいても英語力を伸ばしていきたいと思います!!

頑張るぞ〜!!

あ〜、留学したいな。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?