見出し画像

食事で見る男性気質と女性の気質の違い

こんにちは!(*´▽`*)
La'viewで、男女間のコミュニケーション講座の講師活動をしております。
薫(かおる)です♡

友だちと、BBQをしてきましたー!
BBQの準備をしてくれる業者さんにお願いしたので、
私たちは手ぶらでOKで、業者さんが椅子やテーブルの設営、炭の火おこしまでしてくれました。
とっても楽ちんでした!!

天気も良くて、気持ちよく、
お肉を焼いて食べながら、久しぶりに会う友だちとワイワイしました。

私たちは夫婦で参加していました。
ワイワイしている時に、私は夫のカップに入っていたワインをちょっとだけ飲みたかったので、
「(ワイン)ちょっとちょうだい」
と言って、ワインを一口もらいました。
それを見ていた女性の友だちが
「ちょっとだけもらいたい時あるよね~」と、言ったことに対して
男性の友だちが
「一口ちょうだいって、女性から言われる!」と、言っていました。

この「ちょっとちょうだい」「一口ちょうだい」は、
女性気質の方が口にしやすい言葉です。
女性気質は、色々楽しみたい!ワクワクしたい!という気持ちを大切にする特性があります。
色々楽しみたいという気持ちは、食事の時もでます。
あれも食べてみたいし、これも食べてみたい!なので、シェアをしたりもします。
一方、男性気質は、色々楽しみたいというよりは、頼んだものをガッツリ食べたい!という気持ちがあります。
ここにも、気質の違いがでるので、時に自分や相手がイラついてしまうことがあります。
気質の違いを知っておくことで、イラつきを防ぐことができます。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!(*´▽`*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?