マガジンのカバー画像

日々のアレコレ

68
運営しているクリエイター

#ルーヴル美術館

旦那さんの朝礼スピーチ

*************** 私の奥さんは、6年前にたまたま訪れた美術館で「バベルの塔」という絵を見た時から、突然絵画鑑賞に目覚めまして、当時の仕事を辞めて、現在は美術館の裏方で働いております。自身は絵を描くのが苦手だったこともあり、これまで全く興味を持たずに生きてきたらしいのですが、今や暇があれば美術の本を読み、各地の美術館に足を運んでおります。 最近は単なる趣味にとどまらず、何やら毎日iPadに文章を打ち込んでいるようです。 4年前には自身の姉とその娘の3人でパリに

巻菓子は時代と国境を越える

日めくりルーヴル 2020年8月19日(水) 『巻菓子のある静物』(1630−1635年)リュバン・ボージャン 御中元で頂いた <ヨックモックのシガール>を初めて食べた時、仰天しました。 バターやバニラの甘い香りにうっとり。繊細に巻かれた薄いラング・ド・シャ生地の中はナント空洞ではありませんか‼︎ 質より量を求めていた幼い私の「お菓子概念」に革命が起きた瞬間です。 (↓ 写真はヨックモックのホームページから) な、なんだ、コレは!なんと贅沢な食べ物でしょう。 口に入れて、