マガジンのカバー画像

日々のアレコレ

68
運営しているクリエイター

#2020年秋の美術・芸術

堂々めぐりの連想ゲーム

この1ヶ月間、公私共にスケジュールが過密でバタバタしておりました。 下準備や段取りを整えようと考え始めると、やるべきことが次から次に浮かんでワヤワヤ。 どういう手順で進めようか悩んでガサガサ。 布団に入ってからも頭の中が散らかって色々な雑音に支配されていました。 せっかくの大好きな季節、秋。どんなに忙しくても自分の時間は作れるはず。やろうと思えば心に余裕を持つことだって…。 と、自力ではダメでした。 こんな時はクラシックでも聴きましょう。 以前 少し体調を壊した時期、初心者向

セザンヌの本はセザンヌ・カードで!

最近読んでいるのは、ほとんどが教科書的な本です。「読む」というより「調べる」に近いでしょうか。 気になった絵画作品を見つけると、その作品や作家について知りたいポイントを「調べ」ます。絵画鑑賞が趣味になってまだ日が浅いので、“ロマン主義ってそもそも何⁈” といった基本的なことからスタート。 最適な資料が部屋の本棚にあれば良いのですが、そう都合のよいことばかりではありません。なので出勤前によく本屋さんに立ち寄ってウロウロしています。 “これは今後もいろいろ参考になりそう!” と思