マガジンのカバー画像

日々のアレコレ

68
運営しているクリエイター

#映画

『キャロル・オブ・ザ・ベル』

「映画の試写会に応募して当たったけど、当日用事ができて行けなくなったの。どう?」 いつも私を誘い出してくれる友人から試写会のハガキをいただきました。 何年振りかわからないくらい久しぶりに試写会に行ってきました。 ++++++++++ 上映に先立って、まずバイオリンの演奏会。 映画タイトルになっている『キャロル・オブ・ザ・ベル』などウクライナで親しまれている曲を演奏してくれた、澤田智恵さん(日本ウクライナ芸術協会代表)。 彼女が弾きあげるバイオリンの音色は、本当に美しく、深

芸術学は知識を愛する学問である

ふとした[きっかけ]で、時折り読みたくなるのが【哲学】についての本です。 最初の[きっかけ]は30歳の頃。小説を読んでいて、 「文豪と呼ばれる人はみんな “自分は何のために生きているのか?” の答えを探しているんだ」と発見(?)し、私も…と哲学の入門書を手にしたことです。 子供でもわかる入門書なので、その時は「ふむふむ」と少しだけ分かったつもりになります。しかし、元来じっくり考え続けることが苦手なタチなので、最初の10ページほど読んで脳に疲労感を覚えて終わり。本棚にそっと片