こころの日記

結婚と離婚を経験し、人生ステップアップに挑戦中。 大学進学とともに地元を離れ10年! …

こころの日記

結婚と離婚を経験し、人生ステップアップに挑戦中。 大学進学とともに地元を離れ10年! 離婚を機に地元に戻り、開業することを決意!日々の小さな出来事を日記感覚で残していきます。

最近の記事

ペット業界(犬)に挑戦しようと思ったきっかけ③

しかし高校生になると部活での拘束時間が長く、朝は6時に家を出て、帰宅は22時という生活。 当然お世話は母に任せっきり。 「行ってきます」と「ただいま」を言うくらい。 そのまま高校3年間が過ぎ、進路に迷っていた私は、その頃母が働いていた老人施設に興味を持ち、福祉が学べる愛知県の大学に進学。 帰省する回数も減って行き、卒業後もそのまま愛知県で就職、結婚。気がつけば沖縄を出て7年経っていました。 自分のことで精一杯だった私。 気がつけば愛犬がすでに14歳。 母が定期的に写真で

    • ペット業界(犬)に挑戦しようと思ったきっかけ②

      それから半年ほど経ち、小学6年生の秋に同じ部活の後輩から赤ちゃんが5頭産まれたから譲り先を探しているとお話が! 私はすぐに両親に報告。 父は半年ほど経てば忘れるだろうと思ってたらしく、真剣に検討してくれました。 1週間家族会議が開かれ無事お迎えすることに! 後輩の家に行き5頭の中から選ばせてもらいました。 今でも私の膝の上で抱っこして車でお迎えした日を覚えています。 その子がこちら!写真はお迎えしてから1週間くらいかな? ミックスの女の子!病院の先生からはゴールデ

      • ペット業界(犬)に挑戦しようと思ったきっかけ①

        私が犬と最初に出会ったのは小学5年生の時。 友人家族が旅行に行くので愛犬を預かって欲しいとお願いがあり、3日間預かったのがきっかけでした。 3日間と短い期間でしたが、毎日散歩に行き、お世話をし、遊んだ思い出がすごく楽しく、愛犬をお返しした後も父に犬を飼いたいと毎日お願いをしていました。 しかし父は厳しく、どうせ面倒をみなくなると、なかなかOKが出ませんでした。 確かに、今考えると3日お世話しただけで、飼いたいなんて、父のOKは簡単には出ませんね😱 当時の私はすごく怒っ

        • はじめまして♪

          みなさんはじめまして♪ 人生ステップアップに挑戦中のこころです! 自己紹介 沖縄県出身の29歳です。 結婚と離婚を経験し、10年と言う節目で地元に帰ってきました! せっかく人生再スタートなんだから「好きなこと」「興味のあること」「挑戦したいこと」をしてみたいと思い、未経験のペット業界で開業することを決意しまたした! 現在は沖縄での開業を目指し、横浜で準備中! 開業するまでの経緯と日々の出来事を残していけたらと思ってます!

        ペット業界(犬)に挑戦しようと思ったきっかけ③