見出し画像

株式会社LeanGoが運営するdejamが6度目のコンセプト変更!WebマーケティングのPDCAを高速化するためのプラットフォームへ

スタートアップはユーザーの声を聞き、ピボットを恐れず変化することが重要。

株式会社LeanGo(本社:東京都品川区、代表取締役:平井 翔吏 以下 弊社)は、自社サービスdejamのコンセプトを「Webマーケティングの成果を出すためのプラットフォーム」から「WebマーケティングのPDCAを高速化するためのプラットフォーム」へとコンセプト変更したことをお知らせいたします。


dejamコンセプト変更

  • コンセプト変更の背景

dejamはこの度、「Webマーケティングで成果を出すためのプラットフォーム」から「WebマーケティングのPDCAを高速化するためのプラットフォーム」へコンセプトを変更いたしました。
過去のプレスリリースでも出させていただきました通り、dejamはサービスをリリースしてから1年間でアップデートを500件以上実施しております。ユーザーから期待されるサービスへと近づく一方で、旧コンセプトの「Webマーケティングで成果を出す」だと抽象度が高く、価値が伝わりにくい状態でした。
そこでユーザーインタビューを進めたところ、明確に「WebマーケティングのPDCAが高速化」しているとのお声をいただきました。弊社がおこなアップデートは「誰でも簡単にWebマーケティングで成果を出せること」を主軸としており、具体的には「誰でも具体的な改善案を入手できたり」「余計な雑務をなくすことができる」ようになります。

つまりそもそもWebマーケティング業務のPDCAを回せていない、あるいは回しにくい中で、従来より圧倒的にPDCAを回しやすくなることがdejamの強みであり提供価値であることと認識いたしました。

よってdejamはこの度、「Webマーケティングで成果を出すためのプラットフォーム」から「WebマーケティングのPDCAを高速化するためのプラットフォーム」へコンセプトを変更いたしました。

  • dejamを通して解決したい課題とは

弊社のビジョンは「社会の居心地をよくする」、ミッションは「社会を前進させる仕組みを創出する」です。
そのため、既に存在するサービスを、より良くするためのサービスとしてdejamを提供します。
世の中には素晴らしいサービスがたくさんある一方で、慢性的なWeb担当者の人材不足により魅力を伝えきれていません。
弊社ではその結果を、コンバージョン(ex.申込数やお問い合わせ)が少ない、CVRが低い状態だと考えています。

  • dejamが提供する価値とは

慢性的なWeb担当者の人材不足は、昨今のDX化による流れにより更に加速します。
採用できたとしても企画が足りていない、企画が管理されていない、検討事項が多く複雑といった課題が発生します。
dejamではWeb業務における一連の業務(分析→アイデア出し→タスク管理→ナレッジ管理)を行うことができるため、高速でPDCAを回せるようになり、誰でも最短で成果を出せるようになります。

  • 今後について

世の中のサービスがデジタル化していく中で、デジタルスキルを扱える人手が足りない、という課題がなくなることはありません。その場合、「人手不足」という課題そのものがなくなるようなシステムが必要です。
そこを目指すためにdejamは「WebマーケティングのPDCAを自動化するためのプラットフォーム」へアップデートが必要で、それを実現する機能を開発し始めています。

■dejam導入企業(敬称略)
株式会社プロトコーポレーション、パナソニックホームズ株式会社、ディップ株式会社、株式会社イーエムネットジャパン、GMO NIKKO株式会社、SHE株式会社、株式会社これから

■dejam導入事例記事
SHE株式会社様(スクール事業):https://leango.co.jp/dejam/case/she_202111/
マルコ社株式会社様(ファッションEC事業):https://leango.co.jp/dejam/case/maruko_202205/
カーマンライン株式会社様(人材マッチング事業):https://leango.co.jp/dejam/case/karmanline_20220725/
株式会社優和住宅様(不動産事業):https://leango.co.jp/dejam/case/yuwa_202208/

■dejamを知りたい方はこちら
事業会社様向け
https://leango.co.jp/dejam/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20220927
代理店様向け
https://leango.co.jp/dejam/agent/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20220927

■機能紹介
ファネル分析
https://leango.co.jp/dejam/function/funnel/
GA自動分析(Googleアナリティクス自動分析)
https://leango.co.jp/dejam/function/google-analytics/
競合リサーチ
https://leango.co.jp/dejam/function/research/
デザインのデータベース
https://leango.co.jp/dejam/function/library/
CROサジェスト
https://leango.co.jp/dejam/function/cro-suggest/
改善データベース
https://leango.co.jp/dejam/function/cro-knowledge/
プロジェクト管理
https://leango.co.jp/dejam/function/project-management/
dejamブログ
https://blog.leango.co.jp/

■お役立ち記事
LPとは?運用のメリットとデメリット・特徴などを細かく解説!
https://blog.leango.co.jp/article0183/
LPの作り方の8つの手順とは?構成の要素や注意したいポイントも解説
https://blog.leango.co.jp/article0180/
デザインの参考になるギャラリーサイト16選│自社にぴったりなLPの作り方も
https://blog.leango.co.jp/article0179/
LPデザインの参考おすすめ17サイト!成功に導くポイント・見せ方のコツも紹介
https://blog.leango.co.jp/article0173/
デスクトップで使えるToDoリストのおすすめツール12選|活用するメリット
https://blog.leango.co.jp/article0155/
グロースハッカーになるには?|必須スキルや素養・勉強法とは
https://blog.leango.co.jp/article0091/
成功に導くグロースハックツールとは?|機能や料金・活用のコツを伝授
https://blog.leango.co.jp/article0090/

この記事が参加している募集

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?