見出し画像

今日覚えたい発音

onze
結構苦手な方が多いようです。

昨日何気なく、ネット等で幅広く活躍されているフランス語講師が挙げていたポストの発音を聞いていたのです。

ん???何かが違う…

イヤホンにして音を確認すると、onze heures の z のところで [d] の子音が軽く聞こえるのです。
「これかぁ、違和感は!」

(カタカナ失礼)
あえて書くと「ズ」でなければいけないのに「ヅ」の子音だったというわけです。

以前にも書きましたが「ズ」と発音するときには、舌の先は口の中で空中に浮いたままであるのに対して、「ヅ」と発音するときは最初からしたが上顎に当たっている「はじき音」なのです。

学習者の皆さん、onze と発音をしてみてください。
舌の先は、口の中でどうなっていますか?
最後の ze[z] のところで舌が動く方は、鼻母音になっていないか、鼻母音の後に [dz] という日本語の「ヅ」の子音を無意識に発音しているはずです。

onze heures
onze jours
onze jamaïquains
onze jarrets
onze ours
onze œufs

一度も「舌と上顎は出会いません」よ。

自分の口の中で下がどのように動いているか。
舌がどこにあって、なにか別の部分に関与しているか。

自分の体の一部である「口の中」を意識をすることも、正しい発音を身につける一つの大事な感覚です。

ご参考まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?