見出し画像

オルタナティブ福祉vol.5

年内最後のオルタナティブ福祉の開催のお知らせです。
12月18日月曜日19時から、場所はいつもの東京仙川タイニーカフェです。
今回はゲストに、先日の下北沢B&Bさんでのトークショーが記憶に新しい、『母がゼロになるまで』表紙装画の小林紗織(小指)さん、そして、音楽家のハラナツコさんをお迎えします。

小指さんは、言わずもがな。新刊『宇宙人の部屋』が発売になったばかり、お忙しい中駆け付けてくださいます。本のお話なんかもできたらなと思っております。

『宇宙人の部屋』
https://note.com/koyubii/n/n9c64733a0619


そして、ハラナツコさんは、知り合ってもう長いのですが、彼女はわたしがnoteで連載をしていた時から本編をお読みくださり、感想やお話をしてくださっていたことから、いつかこの会にお呼びできたらと思っており今回念願叶いました。
皆様ご存知かとは思いますが、ハラさんは、サックスやアコーディオンを自在に操り、様々なミュージシャンとも共演されています。
ご自身のちんどん始め、白崎映美と東北6県ろ〜るショー、ケラリーノ•サンドロヴィッチバンド、松井文、折坂悠太、最近ではHAKASE-SUNなど、彼女の名前を見ない日がないぐらいの敏腕且つ、とてもセンスのある、繊細な音楽家です。

そんな彼女が、オルタナティブ福祉vol.5のはじまりの曲と、おわりの曲を今回吹きにきてくださいます。
勿論座談会にもご参加いただきます。


ハラナツコ
https://linktr.ee/NatsukoHara?fbclid=PAAaa2ZkRtVr6RIfBzK8TayGpBIM2VqDWaGVUYs1M-RMwXtdsrHbB63k5FQK0_aem_AYF2v5FsVXywAxDnuY-LJJrsPRt2NfAP1Q6q9GXettj0yBtoUvqxsGf-npOTTeR1bzM

なかなか無いこのチャンス、年末ならではと言いますか、今年の悩みは今年のうちに、抱えすぎずに一旦おろしにきませんか?

どなた様も、師走のお忙しい時とは存じますが、ふるってご参加お待ちしております。

この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?