見出し画像

第5チャクラの話

こんにちは❣️
冷えますね〜〜〜空気がキーンとしてるのが良いですね❄️⛄️✨

今日は第5チャクラのお話です。
場所は喉。対応してる色は明るい青空のような青💙スロートチャクラと言います。
主にコミュニケーションや自己表現を司るチャクラになります。
肉体的には喉、甲状腺、器官や食道、口に関係するところに作用します。

みなさん、自分の気持ちを声に出して伝えていますか❓
意外に自分の意見や気持ちを表現するの、難しいと思って後回しにしちゃう癖になってる方多いと思います。

第5チャクラが活性化している時は…
自分の意見や気持ちを話すことが出来る。
相手と意見交換が出来る。
コミュニケーションが円滑にできている。
声を出して笑ってる。
喉に違和感ない。歌や鼻歌を口ずさむ♪
声がすっきり出やすい。

第5チャクラが弱っていると…
思っている事を話せない、伝えることが億劫にかんじる。
おしゃべりが苦手。
コミュニケーションが面倒に感じる。
自己表現をする事を避ける。
歌を歌うのが苦手。
喉の痛みや声の詰まり、甲状腺や口腔系👄の病気など発生しやすいそう。
確かに、コミュニケーションが上手く出来ない時に喉風邪ひきやすい方おられるのでは?

活性化💙するには、
自分の意見や思いを言葉にしてみる。
歌を歌う。
美味しい水を飲む。
美味しい食べ物を食べたら「美味しい」と言う。嬉しい事があったら「嬉しい」と言う。
それらを少しずつ他人に伝えてみる。
🍀🍀🍀
第5チャクラは なにか気持ちに湧き上がって来た事や 頭に浮かんだ抽象的な何かを 言葉にして表現するという大切な役割りのあるエネルギーセンターなのです。
ちょっと表現が苦手と思っている方も、少しずつでも言葉にしてみましょう❣️

自分の喉元から青い澄み渡る青空がシューっ広がっていくようなイメージも良いです🌞


では、次は第6チャクラのお話をしますね。
いつも読んでくださってありがとうございます✨
ステキな今日をお過ごしくださいね〜💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?