見出し画像

”1%の自分”に惑わされるな!?

僕らは、FacebookやTwitter、アメブロ、インスタなどのSNSを利用している人は多いだろう。

そこでは、もちろん、自分のアカウントがあって、自分が自由に発言を発信したり、受信したりできる場があります。それはもちろん、自分であり、自分自身の言葉で伝えているのは間違いありませんが、果たしてそれは、100%の自分と同じだといえるのでしょうか?

僕は、そうは思いません。そもそもSNSを通して、見ず知らずの人に100%のリアルに近い自分を伝えることが出来るのでしょうか?到底ムリな話です。睡眠時間を除く、全ての時間をインターネットに使っても難しいでしょう。

今後、もし、アニメやSF映画などに使われるようなゲームの世界(バーチャルな世界)で一日を過ごすことが出来るようになれば、話は別ですが、そんなことが実現するのは、まだ先の話です。

ここで僕が言いたいのは、ネットの世界の僕たちは、たった1%の自分でしかないということです。

ネットでの誹謗中傷やアンチの過激な発言は、ある程度ネットを利用している人であれば、芸能人でなくともそういった言葉を言われてしまうことや見てしまうことは、少なくはありません。

彼らは、僕たちの1%を見て、ムカついたり、ただ単におもしろ半分で攻撃をしてきます。僕らは、それを聞いて、始めは、すごく嫌だな~と思うことはあるかもしれませんが、決して自分のすべてが攻撃されていると思わないでください。

たった1%の自分が傷ついたとしても、リアルな自分が傷を負う必要はありません。ネットはネット、自分は自分です。そのことに日々、怒りを憶えたり、悲しんだりするのなら、ネットは極力利用をしない方がいいでしょう。

ネットはネット、自分は自分というものを持っていれば、おそらくネットであった大体のことは、「ふーん、そうなんだ!」っと受け流すことが出来るようになっていきます。

もちろん、自分は相手のことを少なくとも考えて自由の中でもしっかりと常識を持った発言をしていくことは大事なことです。ただ、相手にそれを強要することは出来ませんし、ましてや、まったく見ず知らずの誹謗中傷を行う人に対して、「そんなことしちゃいけないよ!」などと言っても、ほとんどの人は聞いてもらえません。

むしろ、そんなことを言っていると、相手がますます気を悪くして、発言が今以上におかしなことを言うようになるかもしれませんし、そういう人たちは、放っておく、無視しておくのが、一番だと思います。

ここでは、ネットでの話題を中心に取り上げましたが、あなたが日常を過ごす上でも、自分自身を守っていくために必要なのは”1%の自分”、という考え方です。

たとえば、100%の自分がたった1人で社会に出ていったとします。その時に何者かに攻撃をされる、あるいは、社会全体から攻撃をされると、100%の自分でいるために直接的に攻撃を受けて、大きなダメージになってしまいます。

ですが、”1%の自分”をあらかじめ、100%の自分の前に作っておくことで、あなたは、そういった攻撃を受けたとしても、最小限のダメージに抑えることが出来ます。

直接的ではなく、間接的なダメージになるので、それほど嫌な思いにはなりませんし、相手がなんのために攻撃をしてきたのかを、1%の自分と相手を見ながら、瞬時に客観的に考えることが出来るようになります。

このように、”1%の自分”という考え方は、ネットでも日常の生活をする上でも使えるものです。もし、”1%の自分”という考え方がわからなかったのであれば、もう一度、ネットの話題から読み直して、マスターできる人は、マスターをして”1%の自分”という考え方を上手く活用して、今よりもっと日々を楽しく過ごせるように工夫をしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?