見出し画像

「これから」は続く・・・

「音楽」というもので腐らずに過ごせています、どうも平原翔也です。

今回の内容は、6月に投稿したこちらの記事の経過になります。
そちらを参照しつつご覧頂ければと思います。

1.将来像

職業訓練の申し込み用紙の裏面

ハローワークの職業訓練の中から、介護職員初任者研修のコースに応募しました。
介護職は大変な仕事ではあると思いますが、この先の事を考えると、仕事にあぶれる可能性は低いと判断した結果です。
最終目標は音楽ですが、フリーランスとして兼業できるのを理想としてやっていくことにしました。
無事、受講決定通知書が届き、9月から3カ月間、千葉県の某所で受講をします。それから就職活動をして、来年の春から仕事を始めるというのが理想像になっています。

2.精神障害者保健福祉手帳

7月に申請が完了しました。9月頃に結果が通知されるとのことです。
どうやら、なんとか2級になりそうな様子です。
こちらの診断書は、主治医がすらすらと書いてくれました。

診断書2ページ目

3.障害年金

主治医に「社会保険労務士に頼むなら診断書は書かない」と言われ、計画が崩れて右往左往していました。
しかしながら、別のルートで新しい社会保険労務士さんの紹介があり、そちらの方に依頼することにしました。契約も正式に済ませました。
以前の人より丁寧に分かりやすく説明して頂けて、安心感があります。
シミュレーションもして下さって、精神障害者保健福祉手帳の内容と同じように診断書が記載されれば、なんとか2級になりそうだということが分かりました。
ドキドキではありますが、主治医が診断書を書いてくれれば、提出してひとまず申請は完了します。

病歴をまとめたもの

4.最終目標への道しるべ

最終目標である「音楽」の為に、マーケティングについて少し勉強を始めました。
「モノ」の品質だけでなくこういった知識の必要性を感じて、2冊の本を買いました。

ボキャブラリーを増やすために

noteのとある記事で紹介されていて、興味を惹かれたのでAmazonで購入しました。
「法則を理解して文章を構成する」という、いままで発想のなかった新しい知識を知ることができました。
まだ全部読めていませんが、何度も読み返していこうと思える内容だと思います。

基礎をしっかりとさせるために

こちらは、1冊目の本を読んだ後、よりベースとなるものを知りたくて、書店を彷徨って見つけました。
読めば読むほど、アイデアがどんどん浮かんでくる、素晴らしい一冊だと思いました。
内容がするすると入ってくるので、何度も読み返してこれから活かして行こうと思います。

5.結言

受講決定通知書と、障害年金の診断書(原本)

タイトルの通り、「これから」はまだまだ続きます。
たくさんの方々の色々な情報やコネクションを頂くことができたからこその現状だと思っています。
いつか何かしらの形で恩返しができるように、やれることを精一杯こなして行こうと思います。
また結果が出ましたら、追って投稿しますので、その際もご覧頂ければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?