見出し画像

買い物難民が生まれる

知り合いのお婆ちゃんと会話していたら、困っている話を聞きました。
自宅から500mぐらいの距離にあったスーパーが閉店するそうです。

最寄りのスーパー、1kmぐらいの距離になります。
通うのが大変だから、なんとかならないかと悩んでいるそうです。

閉店を予定しているスーパー、長年地元で営業しています。
周囲は典型的な住宅地ですから、お客さんもそれなりに入っている様子です。

郊外に別の大きな店舗が出来たので、古い店舗は閉店するみたいです。
自動車の運転免許も返納していますから、歩ける距離にスーパーが無くなるのです。

会話した時、何も言えませんでしたが、時間が経過して生協の移動販売を思い出しました。
生協がどういう仕組みになっているのか分かりませんが、スーパーが閉店後に新しい需要が生まれそうです。

生協も含めて、地元のスーパーが移動販売してくれないかなと思います。
日本全国各地で移動販売が増えてほしいです。

#買い物難民 #生まれる #知り合いのお婆ちゃん #困っている話 #スーパーが閉店 #通うのが大変 #長年地元で営業 #周囲は典型的な住宅地 #お客さんもそれなりに入っている #郊外に別の大きな店舗 #古い店舗は閉店 #自動車の運転免許も返納 #歩ける距離にスーパーが無くなる #生協の移動販売 #思い出しました #スーパーが閉店後に新しい需要 #地元のスーパー #移動販売

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?