チャクラ瞑想

私はチャクラ瞑想というものをSaoriさんという方から習っています。

Saoriさんのサロンのメニューの一つに「課外授業」というものがあり。自然と繋がる体験をしてきました。

その体験談を記載しようと思います。

その前に、なぜ私がチャクラ瞑想を習っているのかを書きたいと思います。

体験談だけ読みたい人は次回から読んでください。


私は瞑想を元々やっていました。

瞑想をすれば、気持ちが落ち着きます。合わせて原始仏教というお釈迦様の教えも少し習っていたので、日常で教えを思い出せる余裕のあるときは、気持ちをフラットに持って行くこともでき、それなりに活かせていたのではないかと思います。

とわいえ、日常をどうにか穏やかに過ごすことが精一杯でした。

チャクラについては昔から興味はありました。

しかし、昔はフワフワしていて、どれも怪しく感じてしまい目に見えない事ですし現実主義の私は受け入れる事はできませんでした。

Saoriさんご自身は魂で生きていて、私から見ると不思議な能力も持っています。いわゆるスピリチュアルな方なんだと思いますが、非常に現実的でチャクラ瞑想をやることで自分を理解し日々の生活の中で自分の『在り方』を変えていきましょうということを教えてくれます。

もちろん、チャクラの浄化を行いエネルギーの通りを良くしていく事もします。

チャクラの浄化と合わせて自分で作ってしまった思考の癖に気付き、時間をかけてゆっくり癖と対峙していく作業をします。

最終的には、どれだけ自分自身と向き合えるのかという事になります。

自分でやるなら、わざわざ習わなくてもいいのでは?

と思うかもしれませんが、私の様なこじらせた人間は一人で自分自身と向き合うことは出来ていなかったのです。

本当の向き合い方が分からなかったからです。

世の中には内観の仕方や掘り下げの仕方など様々あり、それなりに向き合う事も出来ます。なにもしないより断然いいと思います。

奥底の感情を内観しようと思うとセンスがいい人か相当時間をかけて日々続けられる人でないと難しい作業だろうと思います。

私自身は思考が勝ってしまい、本当の感情を見つけ出すことが出来ず、表面上の感情しか気付くことが出来ていなかったのです。

本当の感情が出てきて、初めて感情に蓋をしていた事に気付きました。

不思議なことに感情は体感として表れます。

酷いときには病気となってしまうようです。

知らないうちにたくさん傷を負っているのに、頭で押し込めた感情を忘れているのです。

しかし、魂や体は覚えています。

痛み、感情に気付き感じきる事で痛みは和らぎ癒されます。

それで終わりではありません。

むしろここからです。

どういった思考でいたから傷ついてしまったのかが分かったのですから、今後同じ事を繰り返さないように日常で気づき行動を変えていく作業をして初めて自分を大切にし癒すことになります。

ただ、理屈が分かった所で実践は難しいものです。

私はまだまだまだまだなので、今でもきっと人を傷付け、自分を傷付けている最中です。ごめんなさい。

しかし、気づきからの変化を続けて行けば、今より人にも自分にも優しく頼りになる人になれると思えるのでチャクラ瞑想を習っています。

今後の星読みにも必ず成長が見られると思っているのです。


ただ、頑張って行動を変えると意識しても、やっぱり難しい。


というわけで、頭で考えて分からないことは感覚で覚えるという方法も。

次回は自然から感覚で学ぶ課外授業について記載します。

自然から「在り方」を学んできたことのシェアをしたいと思います。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたの「在り方」がより素敵なものになりますように。






サポートしていただけたら、そんな神様みたいな人には感謝の念を送りまくります✨ 何に使うか正直分かりませんが、みなさんに循環できる形を模索していきたいと思っています。