見出し画像

【メンタルケア】ストレスとの向き合い方を考える良書は、ドラゴンボールZかも


こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論

さて、本日の内容は、メンタルケアになります。

結論:ストレスも捉え方次第!!


⒉取り上げる研究

・・・・・・・・・・

【ペンシルベニア州立大学の実験】

・対象と方法
35〜85才の男女909名を対象。
毎日みんなに電話インタビューを行い、以下のデータを集めた。
• 心電図
• ストレスを感じた出来事
• ストレスに対して抱いた感情

心電図を測ったのは、全員の「心拍変動」が知りたいから。

『心拍変動✨』
その名のとおり心拍数のゆらぎを表わす数値。

近ごろは「ストレスは心拍変動でわかる⁉️」と言われており、
• 緊張するほど心拍数がメトロノームみたいに一定になる
• リラックスすると心拍数は細かく移り変わる
といった傾向が出る。
つまり心拍変動がわかれば、その人が「本当にストレスを感じているかどうか?」がわかる。🤔

・先行研究
• 心拍変動が高いと変化に適応する能力が高くなり、健康に良い結果をもたらす。
• 心拍変動が低いと心疾患は早死のリスクが高くなる。
• 健康と心拍変動には大きな関係がある。

・今回の実験の結果
 1 ストレスフルな出来事を一歩引いて見る人は、心拍変動が高いままになる‼️(=ストレスの悪影響を受けない)
2 ストレスフルな出来事にネガティブな感情がわく人ほど、心拍変動は低くなっていく‼️(=ストレスの悪影響に弱い)

鈴木祐さんのブログより)

・・・・・・・・・・


⒊ライコンのコメント

重要なのは
「ストレスそのものではなく、ストレスに対するスタンス✨」

ってところは、なかなか面白いですね。

どれくらいのストレスがかかっているかという事実より、ストレスと、どう向き合うかの方が重要ということですね。

ドラゴンボールの孫悟空が言ってた
「オラ、強えーヤツみっと、ワクワクすっぞ!」
こそ、まさにストレスに対する、最強のスタンスなのかもしれませんw

我々も、サイヤ人に見習って、死の淵から復活するたびに強くなる種族を目指したいところですねw

まあ、ライコン自身がダメダメな部分が多い人間でありまして、
「コンプレックスの塊でできてて、逆にそれが、アイデンティティ!みたいな存在」
となっておりますが、こんなヤツが全力で頑張ったら、どうなるかを届けたいですねw
(できれば、ライコンと同じように、ダメダメな部分の多いみなさんにw)

なので、今後ともダメさをさらして挑戦し続けますので、応援宜しくお願い致しますw


⒋まとめ

サイヤ人は、死の淵から復活するたびに強くなる!
ライコンもダメダメ!でも、死んでないから君も大丈夫だよ!w


本日も最後までお付き合い有り難うございました~。

このnoteでは、
論文紹介、コーチング、心理学、読書 など
「読んで良かった♪」と思ってもらえることを目指して毎日配信をしています。興味があるかたは、また遊びに来てもらえると嬉しいです。
(スキとコメントも励みになってます!ありがとうございます!)

それでは、また~。


⒌その他の告知

・・・・・・・・・・
【ライコンの発信】
Twitter 【@Life_Concepter】
『コーチング』『心理学』『読書』を中心に日々の学びを呟いてます。

Radiotalk 【ライコン・ラジオ】
朝に一日のスタートダッシュを決める偉人の名言を配信。
夕に『コーチング』『心理学』『読書』や、学び考えたことを配信してます。(バックグランド&2倍速再生でながら聴きにオススメですw)

できるだけ、みなさんの役に立つように内容を考えています。
もし、今なにか悩みがある人は、私で良ければ話を聞くくらいはできますので、1人で抱えこまずにご連絡下さい。

この記事が参加している募集

マンガ感想文

サポート頂き有り難うございます♪ 未来の子供たちの支援に使わせて頂きます!! サポート頂いた方には、支援活動の報告をしていきます!!